※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよぴー
子育て・グッズ

3歳半の息子が友達と遊ばず、ひとりで遊ぶことが多いです。この年齢では個人差があります。

3歳半の息子がいるのですがみなさんのお子さんがこのくらいの歳のとき友達と仲良く遊べていましたか?うちの息子はなかなか遊ぼうとせず、遊ぼうって声を掛けたくせに結局ひとりで遊んでいたりします!このくらいの歳だとこんなもんでしょうか?

コメント

てんちゃん

うちは男の子2人ですが、遊びたくても照れと慎重なのとなかなか遊ぼうとしなかったり、遊んでも結局1人でロックオンしてしまい、遊んで、、かと思えばおもちゃないほうが友達と走り回ってキャッキャッ言ったりしてましたよ(^ ^)
下の子方がお兄ちゃんにくっついて遊んでいるのが当たり前なので、1人で遊ぶよりは、みんなについていくか、みんなを引っ張ろうとしています(^ ^)
そのうちサッカーしたりみんなで遊ぶようになりますよ(^ ^)

  • てんちゃん

    てんちゃん

    ちなみに周りの男の子もそんな感じで気分でくっついたり離れたり笑!!深い意味はなさそうな(^ ^)
    逆にずっと遊びたがる子は、遊びたいだけなんだと思うんですが、周りの子の動きを妨げてまで遊ぼうとするのでしつこいー💦って感じでされていたりするかもです。。子どもの世界って不思議ですね(^ ^)

    • 8月22日