※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
子育て・グッズ

福山市のピアノ教室に通っている方、どこに通っていますか?長男が体験したいと思っています。続ける場合、ピアノの購入は必要でしょうか?

広島県福山市で子どもさんがピアノ教室に通ってる方は、どこの教室に行ってますか?
長男が興味があるようで一度体験に行ってみようと思っています。
まだどうなるかわかりませんが、もし継続して通うことになったら練習のためにピアノの購入は必須でしょうか?

コメント

ルナ🌙

友達の子どもですが、ヤマハとカワイで習っています。
保育園に教えに来られているので、遊戯室で習っているそうです。

2人ともピアノの購入を勧められ、1人はアパートなので…と買ってないようです😅
もう1人はスペース的にピアノは無理なのでエレクトーンを買ってました!

ニコママ

小学2年生と年少の息子2人が昨年の秋から習い始めました☆
個人宅ですがとても感じのいい先生で、次男がやりたいと体験に行ったのですが、ついてきた長男まで楽しそう!と一緒に始めました。
ネットで検索すると、個人の先生方が登録しているカワイのピアノ教室一覧があって、そこで何件か体験に行かせてもらって決めました!
今のところはまだキーボードで練習してます(^_^;)
先生も無理に買わなくてもいいよーと言ってくれました!
体験に行った中には「最低でも電子ピアノは買ってくだい」とカタログを下さる先生もいましたので、教室によるみたいです!

  • まゆ

    まゆ

    横入りで申し訳ないのですが、なんという先生か教えていただけませんか?
    料金も知りたいです😊

    • 3月14日
  • ニコママ

    ニコママ

    月謝は6000円です(*^^*)
    年間42回レッスンだったと思います(月に3~4回)!
    色々調べたり体験何件か行きましたが、大体料金は(個人は)このくらいのようです☆
    カワイのテスト?を受けて進級すると500円上がるようですが、うちの息子たちはまだまだなので、どのくらいで上がっていくのか分かりませんが(><)
    うちの先生は無理に受けなくてもいいとおっしゃってました☆
    個人名なのでここで書いていいのか分からないのですが、日野先生です!

    • 3月14日
  • ニコママ

    ニコママ

    https://pnet.kawai.jp/587265/
    こちら、見てみてください☆

    • 3月14日
  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます😊!!
    無理に色々勧められないところの方がいいので、調べて行ってみます♡

    • 3月15日
  • ニコママ

    ニコママ

    とてもいい先生なのでぜひ(*^^*)
    次男はレッスンの途中で飽きたりするのですが、上手に切り替えてレッスンしてくれます☆
    体験に行っても無理な勧誘はないし、色々体験されてみて下さいと言ってくれたのはこの先生だけでした!
    それでも合う合わないがあると思うので、
    福山市 ピアノ教室 個人
    で検索すると、個人の先生が登録されてるサイトがあるので(15件かな?)、色々体験されてみるのもいいかもしれません♪

    • 3月15日
deleted user

スガナミで習っています!
うちは伊勢丘センターですが、あちこちにセンターがあります😌
体験から入会すると、入会金がいらなくなります!
うちも体験から入会しました。

予算的にも、置く場所的にもうちは電子ピアノを購入しました!🎹
練習のために電子ピアノ程度の購入はした方がいいかなと思います✨

なーちゃん

皆さん回答ありがとうございます!
個別にお返事できずすみません💦
とても参考になりました!ありがとうございます😊
まずは何箇所か体験行ってみようと思います!