
コメント

あつこ
わたしも気になってその頃は家事ほとんどしてなかったけど、ママここにいるよ~とか声かけしながら安心させてあげたらどうでしょうか。
その頃は泣くのが仕事なので、本泣きでなければ少し泣かせてても大丈夫と保育士さんいってました。
と言いつつ、私はずっと抱っこしてた派です😂😂
気になっちゃいますよね
あつこ
わたしも気になってその頃は家事ほとんどしてなかったけど、ママここにいるよ~とか声かけしながら安心させてあげたらどうでしょうか。
その頃は泣くのが仕事なので、本泣きでなければ少し泣かせてても大丈夫と保育士さんいってました。
と言いつつ、私はずっと抱っこしてた派です😂😂
気になっちゃいますよね
「メリー」に関する質問
皆さんはどうでしょうか? 妊娠34w5dで出産、現在生後4ヶ月修正3ヶ月です。 首すわり(小児科で見てもらってすわってた) ニコニコ返ししてくれる プーメリーをジムにしてからブンブン腕を振って遊ぶ 夜少し長く寝てくれ…
朝〜夕方まで赤ちゃんと何していますか? 現在生後4ヶ月になる赤ちゃんがいます。 今は、絵本が5冊あるのでそれを読んであげたり、 (同じ絵本を2.3回読むこともあります😹) 赤ちゃんの手を動かしてお歌歌ったり、 メリ…
保育園の保育士の人数について質問です。 現在メリーポピンズに通っていて、系列園のどろんこ保育園に3歳から通う予定です。 先日、見学に行ったところ保育士さんが園児に対して少ないような気がして不安になりました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sya
コメントありがとうございます。
私も泣かれるとずっと抱っこしてます。頭ではほかっておいても大丈夫と分かってても泣き声聞くと焦ります🤣
家事は洗濯と掃除機(2.3日に1回)と手抜き料理くらいしかやってないです。皿洗いと風呂掃除は旦那に任せてます😅