退会ユーザー
ありますm(__)m
りりっく
余裕でありますよ。
精神不安定なりまくりですよ(。>д<)
退会ユーザー
あると思います✋✋
じゅら
今思えばそうだったな〜と思います。笑
u4x2
あると思います!中期から後期にかけて、そして今でも時々そんな気がします(^^;)
しじみ
まさにそれがマタニティブルーというやつですね。
日本人は2人に1人がマタニティブルーになるみたいですよ!
かく言う私もその一人です^^;
退会ユーザー
ならない人の方が少ないかも?
びれーばん
いま思い返すとそうだったんだな〜って思います(◞‸◟)
ぼんちゃんママ
私もなりました。
私は妊娠前フルで働いていてサービス業だったため、常に人と接していて、悪阻がひどくなり辞めてしまい、急に誰とも話さなくなったら、鬱がかってしまいました。
今も安定期ですが、天気の悪い日や夕方鬱がかってしまうので、夕方外にでて、散歩してます
ららら
あります!!
私も同じく、夕方や天気の悪い日はだめ…
1人目のトキにパニック障害になりました。
龍聖mama
私はまだ今の所無いですが、周りの友達とかは結構いるカモ。。
マタニティーブルーってやつですよね?!!
ジジ
妊娠中なりましたよ~( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
仕事が接客業でお客さんとずっと接していて妊娠5ヶ月で引っ越しのため退職、知らない土地&初めての妊娠で不安&頼りない勝手の強い旦那‥そして自宅安静‥車の運転も買い物にも行けず‥
鬱みたいになり両親が心配して2時間かけて来てくれていました (╥ω╥`)
りっくんママ
なります。いきなり泣いたり。子どもを産むのが怖くなっておろしたいと泣きながら電話したり(>_<)
冷静に法律的に無理ですと言われてこっちが冷静になりました(>_<)でも電話することで楽になりました。
そのあとの検診ではその話になり検診で思い出して泣いたし、母子保健外来でも泣いたり、、、
情けないですね。
でも妊娠中あることなんでその度なんとかしてますし、浮き沈みが激しいなと自分でも引きます
ピヨみん★
ありますよね(´-`)
私だけではないとわかって
なんかホッとしました。
ピヨみん★
精神不安定なりますよね(╥╯θ╰╥)
早く落ち着きたいです(´-`)
ピヨみん★
質問に答えてくださった方でも
多くの方があると言ってるので
乗り切らなきゃなんだと感じました。
ピヨみん★
やはりあることなんですね…(_ _).。o○
頑張らなければですね。
ピヨみん★
私は今23wに入ったとこです。
これからも続くのかと思うと…(_ _).。o○
ピヨみん★
マタニティブルーって産後だけのものだと思いました(⊙⊙
ピヨみん★
結構いらっしゃるみたいで
びっくりしました。ฅ(๑*д*๑)ฅ!!
ピヨみん★
結構いらっしゃるみたいですよね。
私もくじけず頑張らないと(º﹃º )
ピヨみん★
私も悪阻をきっかけに仕事をやめて
今は義実家に住まいを始めたため
環境の変化もあるのかなーと
感じています。
人との関わりは大切ですよね。
散歩は確かに気分転換にもなりそうですね(•ө•)♡
ピヨみん★
パニック障害(º﹃º )(º﹃º )
天気とか関係ありそうですよね。
自分をコントロールできるようになりたいです…(_ _).。o○
ピヨみん★
マタニティブルーは産後だけのものだと
思っていたので。
そうなのかなと感じました…(_ _).。o○
しじみ
マタニティブルーは名前の通り妊娠中から起こります💦
産後は産後で、産後クライシス、産後うつ、ガルガル期…
ホルモンバランスってすごいですよね、こんなにも気持ちが左右されるなんて!
けれど、つわりと同じでいつか必ず収まるものなので、ハーブティーなど飲んで、気をやすめてくださいね☺
ピヨみん★
私も仕事をやめ義実家での生活に
なったためストレスも
若干あるかと思います(º﹃º )
私の親も気にかけてくれてるので
ありがたいです。
ピヨみん★
急に涙でてきたり
マイナス思考になったり
浮き沈み私も激しいです。
旦那がそばにいるだけで
気持ちが緩和されたりします(•ө•)♡
コメント