![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーのフェイスシールドを使っている方、電車通勤中のアドバイスをお願いします。フェイスシールドの使い心地や赤ちゃん用の透明なケープについて教えてください。
ベビーのフェイスシールド使ってる方いますか?
帽子につけるタイプのとかありますが、どうでしょう?
春先から育休明けで復職のため、保育園決まらず、電車通勤を1歳児としなければいけません。
少しでも、ふせげるのをとおもい、マスクは2歳未満は推奨されてませんし、フェイスシールドなら、いいかなと思いつつも、抱っこひもで抱っこしてるし、外れるかな?と。
ベビーケープの赤ちゃんの顔のところが、透明なのとかないかな?と色々探し回ってます。
フェイスシールド使ってる方、電車通勤してる方、アドバイスお願いします
- ゆき(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 11歳)
コメント
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
こんなのしてます!
Amazonで買いました!
便利ですけど抱っこ紐だとどーですかね??
お買い物とかでは最高なんですが😅
ゆき
良さそうですよね˙ᵕ˙⑅抱っこ紐だとぶつかったり、フェイスシールド部分がくっついて、窒息しないかとか心配になりそうな気がしますよね(>_<;)買い物とかベビーカー乗ってたり、椅子に座らせたり、歩かせたりすると気は良さそうですね( ◜௰◝ )