※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまっくす
住まい

住む家を失い、子どもと実家を追い出されました。家探しのために市役所に相談すれば良いでしょうか。

住む家がなくなりました。離婚して実家に子どもと住んでたんですが追い出されて、家を探してます。市役所?とかに言えばいいんでしょうか?無知で何も分からなくて。教えてください。。

コメント

はじめてのママリ🔰

母子寮に入れると思いますよ。
福祉課へ行ってください。満員だと思うのでその場合は一時保護されて空きが出て募集出るまで居れますよ

  • まりまっくす

    まりまっくす

    ありがとうございます(;_;)

    • 3月14日
ははぐま

母子寮(母子生活支援施設)に入れると思います。
お住まいの地域の福祉センターや福祉事務所に問い合わせてみてください。
ただ、今日は土曜日で繋がらないかもしれません💦

あとはひとり親家庭福祉連合会などでも相談に乗ってくれるかとは思います。

  • ははぐま

    ははぐま

    何度もすみません。
    今日は天気が悪いですが、寒い思いなどされていないですか?
    民間団体などで土日でも支援してくれるところがあるかもしれません。
    差し支えなければお住まいの地域を教えてもらえれば調べたりできますので、コメントください!

    • 3月13日
  • まりまっくす

    まりまっくす

    詳しくありがとうございます(;_;)
    お心遣いにとても救われました。。
    住んでる地域は神奈川県座間市です、本当にありがとうございます。

    • 3月14日
  • ははぐま

    ははぐま

    ご連絡が遅くなり申し訳ありません💦もう調べられたかもしれませんが、「かながわひとり親家庭相談LINE」というのがあるようで、LINEで色々と相談ができるみたいです。
    あとカナ・カモミールというサイトに支援情報が載っています。
    色々と窓口もあるので相談してみてください😊

    • 3月16日
  • まりまっくす

    まりまっくす

    こちらこそ返信遅くなり申し訳ありません。
    親身に本当にありがとうございます泣
    LINEなんてあるんですね!相談してみます。本当にありがとうございました(;_;)

    • 3月26日
まめこ

市役所でも相談したら乗ってくれるかもです。

  • まりまっくす

    まりまっくす

    ありがとうございます(;_;)

    • 3月14日