
コメント

はじめてのママリ
私の友人がそうでした。
職場には一軒家をたてて引っ越すから。
でも実際の理由は職場が子育てに合わないのと、マタハラがすごかったからだって言ってました。
私も同じようにしようか迷ってるところです
はじめてのママリ
私の友人がそうでした。
職場には一軒家をたてて引っ越すから。
でも実際の理由は職場が子育てに合わないのと、マタハラがすごかったからだって言ってました。
私も同じようにしようか迷ってるところです
「復帰」に関する質問
子供3人で児童手当は残らないよ〜と言っているのに 4人目を産むってどうなのでしょうか? 4人になったら児童手当が2ヶ月に1度10万が16万に増えるから〜と言ってます。 その人は夫婦別財布で月11万は自分は働かないと生…
旦那よ…なんでそんなイライラさせる天才なんだ? 寝過ぎやしないか? なんでそんなトイレにもスマホ 食事中もスマホ せめて食事中のスマホやめろって言ってるよな? あれ?私子供2人育ててる?😇 息子は保育園で私は来…
慣らし保育、皆さんならどうしますか😭 4月2日から慣らし保育予定だったんですが、 その前に風邪を拗らせて少し肺炎っぽくなってしまい 熱が下がらず1週間はお休みしました 回復して、3日間慣らし保育できました(3日…
お仕事人気の質問ランキング
m
そうなんですね( ᵕェᵕ̩̩ )
色々手当も貰ってやっぱり戻りませんって言うのが心苦しいです😥
私の場合は
病気で髪の毛全部抜けてしまいウィッグで仕事するのが凄く苦痛だなと思って…
託児所もないし療養型の病院で
仕事もかなりきついです…
週一で病気の治療に通ってて💧
きついからやっぱり復帰しませんっていうのは甘えでしょうかね…?💧
はじめてのママリ
手当をもらうまではたらいていたんだし、病院が嫌という理由ではなくて、
病気でというのであれば問題ないのではないでしょうか。
それか診断書をもらって、休職するためではなく病気の治療に専念するためにと言って退職するなら正当だと思います!