※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊娠・出産

妊娠25週目で子宮頸管が短く、自宅安静中。1時間の車移動は大丈夫か悩んでいます。車移動はしていた方いますか?次回の通院は30分のタクシー移動になります。

切迫で安静中の実家帰省について。

現在妊娠25週目で先週の検診で子宮頸管が2.54cmのため、自宅安静をしています。

来週の金曜日の検診まであと1週間、実家にお世話になろうと思うのですが
帰省するのに、車で片道1時間ほどかかります。
車内で横になれるとはいえ、自宅安静中なのに車移動してもよいのか気になります。
車の振動もよくないらしく💦

自宅安静だった方、車移動はされておりましたか?
また実家を見送っても次回の通院時はタクシーでも片道30分かかります…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も切迫と悪阻がひどく自宅安静になり実家にしばらくお世話になってました!車移動はしてませんでしたが駅まで歩き電車移動してました!
私は特に問題なかったですよ☺️

でも人それぞれだと思うのでお体に気をつけてくださいね😢😢

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます!駅まで歩くのは地味にしんどいですね💦
    問題なかったとのことで、少し明日の様子を見たいと思います🙇‍♀️

    • 3月12日
deleted user

毎日保育園送迎15分ほどしてます!
実家にも1時間程ですが帰ってます😆
あと1.5cmしかないんですけど🥺

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます!
    ご自身で運転されているんですね😳お子さんいたら仕方ないですもんね💦
    毎日手軽に測れたら良いのですが😭明日の朝の様子を見て帰省を考えたいと思います

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目も切迫早産だったんでそこまで気にしてないです😆
    39週まで産まれなかったし☺️
    安静は大切ですけどね笑

    • 3月12日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    39週目まで!😳
    体質もあると言いますもんね。
    39週目までは入院などされていたのでしょうか?

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自宅安静でしたよ☺️👍
    36週からは毎日5時間程歩いてました!
    でもなかなか陣痛に繋げるって、難しいんだなって思いました!
    でも安産でしたよ☺️

    • 3月13日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    なかなかな期間、自宅安静だったのですね!
    今は大人しくして、私も安産を目指します😂ありがとうございます✨

    • 3月13日