コメント
りりー
うちの子も
手繋いでくれません💦
走り回られてやばいので
ベビーカーに無理やり縛り付けてます!
あとはもう1人のときは抱っこは厳しいのでパパッと買い物終わらせてベビーカーで頑張りますが、
旦那とか親とのときは
ベビーカーすら暴れるので手を繋いで歩くか脱走し始めたら抱っこしてもらってます!
花さかニャンコ好き
そんなものです😅
うちは2歳半くらいにならないと、まともに手を繋いで歩いてくれませんでしたよ😓
周りがちゃんと手を繋いで歩く姿見ると、焦りますよね😭
大丈夫、もう少ししたらきっと繋いで歩けますよ😄
-
mm
まともに繋げる様になったの2歳半なんですか!!
周りの子はちゃんと繋いでてほんと焦ってしまいます😅💦まだまだお手手繋いでくれるのには時間かかりそうですがその日まで、気ままに頑張ります!コメントありがとうございます😊💓- 3月12日
退会ユーザー
小さい体で手を繋ぐ、っていうのは、その間片手を上にあげないとできないので、苦手なのかもしれませんね。
うちは2歳10ヶ月過ぎたあたりから、やっとつないで歩いてくれるようになりました。
-
mm
確かに小さな身体だと片手を上げ続けるのもキツかったりするのかもですね😅💦
ちゃんと繋いでくれるのって結構先なんですねー‼️
周りの子でお手手繋いでるのはとても凄い事なんだと思い比べずにいようと思いました☺️コメントありがとうございます😊💓- 3月12日
美咲
ママおてて繋いで欲しいな〜とお願いしても2秒で離して勝手に歩いていきます...😂本当同じくらいの子が大人しく手を繋いで歩いてるのを見ると羨ましいーーーー!って思います。ちなみに保育園の先生には担任以外は振り払うようです😅なので買い物は基本ベビーカーに乗せて(幸い嫌がらない)、コンビニや短い時間の買い物はハーネス付リュックを背負わせて半ば拘束してます。
-
mm
息子も、基本2秒くらいです😂調子がいいと30秒くらいかなーー?という感じで、周りの子と比べちゃって、凹んでます😭💦
ベビーカー嫌がらないのはありがたいですね!😊
ハーネス付きリュックは考えた事無かったです!そんな方法もあります!参考にしてみます!コメントありがとうございます😊💓- 3月12日
かもあ
うちの子全く手を繋ぎません。3歳でも繋ぎません。というか、今まで繋いだことないです。危ないときは無理やり抱っこして立ち去ります。泣き叫びますが、、笑
-
mm
3歳でもお手手繋がないなら今繋がなくてもいいのかなと少しほっとしました😂
双子ちゃんだと二人でお手手繋いだりする時が来るかもですね💓☺️想像したら可愛いくてきゅんとしてしまいました!コメントありがとうございます😊💓- 3月13日
mm
手繋いでくれませんよね😂
私もベビーカーで嫌々乗せて移動してる時あります😅💦
外出ると息子は自分で歩きたいみたいで抱っこも拒否の時も結構あり2人でのお出かけはかなり手を焼いてます😭
同じ様な方がいて少し安心しました!お互いお手手を繋いで貰える様になるまで、頑張りましょう😂‼︎