
コメント

しおり
ドアの寸法測った方がいいです。玄関とか洗面所とか。
ソファとかキッチン棚とかは玄関の大きさで入れられるものが変わったりします。(組み立てのものにして対応はできます)
ドラム式洗濯機とかもドアの寸法で入れられませんでした😅ドア外して入れればできたんですけど、ドアを外すのは洗濯機の搬入業者はやってくれないらしくて自分たちでやってくださいって言われて、めんどくさくて諦めました😂

moony mama
上の方のおっしゃる通り、ドアサイズ重要です。
あと、我が家は棚のサイズとか細かく測りましたよ。
引越し前に、細かい収納用品購入して、物によっては収納ケースに入れてそのまま運び込みました。引越し後の片付けが楽でしたよ😊
-
m.k08
やっぱりドアの寸法、大切ですよね💡 ちゃんと図ってきます!!
私も、食器棚の中は1から綺麗に収納用品で収めたいので引越す前に準備しておくのアリですね!!出来ることは今のうちからやっておこうと思います😊- 3月12日

HiRo
個人的にですがコンセントの位置1番大切かなっては思っております!
m.k08
そっか、家具の搬入にあたってドアの寸法、大切ですね🥺! ドラム式洗濯機なんですが建築会社から「たぶん大丈夫だと思いますよ」って言われて鵜呑みにしてたけど一応図ったほうが良いですよね。
玄関とリビングのドアは必須ですね!!