※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stmn
子育て・グッズ

ミルクを飲まない理由がわからないです。何が原因でしょうか?

現在母乳メインで1日に2回ぐらいはミルクをあげています。
昨日までちゃんとミルクを飲んでいたのですが
今日はどんなにお腹が空いて泣いていてもミルクをやると
2回ぐらい吸ったら口をあけすごい嫌そうな顔をします。
一応加えさすと初めだけ吸うので何回もあげようとしてましたが、やっぱり口をあけうぇ〜ってして飲んでくれません。

ミルクの作り方は今までどおりなのに
なにが昨日とは違い嫌なのでしょうか(´Д`)

コメント

ムラサキ

うちの子もおんなじでした!!
1ヶ月くらいから味の違いとか、おっぱいか哺乳瓶かわかるようになるみたいで好き嫌いがでるらしいですよ😣
うちの子はもう全く哺乳瓶受け付けてくれません
もしかしたら、哺乳瓶を替えたりミルクを替えたりすれば飲んでくれるかもしれませんよ~!
うちはダメでしたが😭

ユウまま

うちもそうです!
哺乳瓶だとべ〜っと舌で押し出して、眉間にシワよせます(笑)哺乳瓶とおっぱいの違いがハッキリわかってますねー。うちは哺乳瓶の乳首の感触が嫌みたいです(^^;;
おっぱいはいろんな味するし、安心するんでしょうね〜(^^
助産師さんにこの話をしたら、半年くらいすればミルクはいらなくなるかもね〜って言ってました(-。-;
stmnさんの赤ちゃんもおっぱいが好きなんですよ〜(^。^
母乳たくさん出るように食べないとですね(^。^)