![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃん、1日に850~950mlのミルクを6回飲んでいます。夜は長く寝るようになり、総量は790ml程度。夜中に起こす必要はありますか?
完ミで生後2ヶ月総量どれくらいでしたか?
昨日で生後2ヶ月になりました。
1ヶ月半くらいから1回140を7回で140全部飲めない時もあるので850~950を一日に飲んでいました。
ここ数日は夜24時頃のミルクを最後に7時8時まで通して寝るようになったので一日6回の授乳回数です。
なので総量も減り少ない時は790ほどです。
1ヶ月検診では問題なく体重増えてましたが、夜中も起こしてあげた方がいいですか?
寝てくれるのは嬉しいのですが、心配です。
- うみ(妊娠35週目, 4歳1ヶ月)
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
完ミです!
2ヶ月の時700〜800ほどでした!
今も750〜950内を行ったり来たりです😂夜中起きなければ飲む量が少ない日もあります!ですが起こして飲ませることはありません。
成長曲線は上の方です!低燃費だね〜って言ってます☺️
コメント