
上の子が3歳の時に下の子が生まれ、ベビーベッドが必要か悩んでいます。組み立てるための部品が見つからず、大丈夫か心配です。必要でしょうか?
上の子が3歳くらいの時に
下の子が産まれた方、
ベビーベッド必要でしたか?
組み立てるつもりだったんですが、
ネジとか説明書とかまとめて入れておいた袋が
実家から引越したときに、なおしたと思ったところに
無くてどんなに探してもみつからなくて…😂😥
組み立てるにも組み立てれなくて😂
もうだいぶ言葉もわかるし大人しめな性格なので
大丈夫かな…とも思うんですが、
必要でしたか??
- m(1歳11ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はるちゃん
うちはベビーベッド使わなかったです。
日中はバウンサーで昼寝してました😊
ベビーベッドあってもなくても
上の子はちょっかいだす時はだすだろうし
あまりこだわらなくても良いかと思います😚

ママリ
2歳7ヶ月差ですが、うちは必要なかったです🙆リビングではハイローチェア、寝るときはクーファンのようなポータブルベッドで対応してます☺️床で寝かせてるときも、「踏まないように気を付けようね」と言うと、気を付けて歩いたり走ったりしてくれてます😁🎵
-
m
なるほど!ありがとうございます☺️
うちも安いバウンサーのようなもの買おうかぁってなってます🤔
たぶん大丈夫なような気もするんですけど
少し不安ですよね〜😂- 3月12日
-
ママリ
うちもめっちゃ不安でした😣もし危なそうでしたら、短期間だけベッドレンタルするのもいいと思います😄うちは危なそうだったら、ベッドのレンタルしようと思ってました😁
西松屋で1万円以内のかわいいポータブルベッド売ってますよ☺️🎵うちでは、プレイマットにもなるベッドを使用しています😆- 3月12日
-
m
そうなんですか!😍
次行った時見てみようと思います🥰
プレイマットにもなるのいいですね🥺🎶
ありがとうございます😊❤️- 3月12日

(^o^)
うちはラックで寝かせていました!上の子が落ち着きないのと言っておいても、何かに夢中でうっかり赤ちゃんの上に…が怖かったので😅
-
m
やっぱり、うっかり…!ってありそうですよね😅
なるほど…考えさせていただきます☺️🎶- 3月12日

るん
レンタルで借りました^ - ^
半年の期間がありましたが、
最初の2,3ヶ月だけでよかったかな?
と思いました😅
赤ちゃんに興味深々で色々
お世話したがるので
ベビーベッドに寝かせておくと
安心でした😆
-
m
やっぱりあれば安心ですよね🥺
もう少し考えます😂🥰- 3月12日

はるわた
ベビーベッド使ったことないです😊
日中はバウンサーを居場所にしてました。
-
m
ありがとうございます☺️
バウンサー考えてました🎶
ちょっと西松屋にまた行ってみますっ😍- 3月12日
m
ありがとうございます☺️
うちももう、これがむりなら
安いバウンサーでも買おうかぁ☹️ってなってます🤔
地べたにおいとくのちょっと不安ですよね😆😅