![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日結婚式を挙げたのですが、コロナの影響で来れなかった方からお祝い…
先日結婚式を挙げたのですが、コロナの影響で来れなかった方からお祝いを頂きました。
そのお礼の金額と物はどの程度にすれば良いのでしょうか?
頂いた方と金額はこのような感じです。
・会社の上司の方 1万、3万
・友人 1万
・親戚 5万
あと、お祝いのお金ではないですが、主賓の挨拶をお願いしていた方が来れなくなってしまったのでビデオメッセージを撮ってくれて当日上映しました。その場合の金額と物はどうすればいいでしょうか💦
あと、知り合いの方にブーケを作って頂きました。ブーケ代(教室にいき作ってくれたみたいなので、その受講料、お花代全額)はこちらで負担しましたが、お礼はどの程度渡すべきでしょうか。
会社の方には、式が終わった次の日に直接お礼を伝えましたが、お礼の品を渡すのも早い方がいいですよね💦
ネットで内祝いの会社から注文すると日にちかかってしまいそうなので、近所のお店で買ったものをお渡しした方がいいでしょうか?
とはいっても田舎なのでありきたりなお店で買ったお菓子をとりあえず渡すのもなぁと悩んでいます💦
- ママリ(5歳11ヶ月)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
結婚式お疲れ様でした♡
お返しは半返しが一般的なので
頂いた金額の半分くらいのお返しをすれば良いかなと思います😊
金額が大きかった人には
ハイブランドのタオルやグラスをお返ししました!
主賓の方→2.3000円くらいのお菓子orカタログ?
ブーケ→お菓子orハンドクリーム等?
かなぁと思いました☺️
コメント