
コメント

なこ
一旦しらすはお休みしても良いかもですね(^^)
私は切り身(骨と皮なし)のカレイを買ってたので、それをあげました‼︎

退会ユーザー
アレルギーでなさそうなら、他のお魚にしてみるといいかもしれません
鯛のお刺身を茹でて、離乳食に利用してました🙆♀️
-
s
そうしてみます🥺
茹でたら刺身で作ってもいいんですね😊
ちなみにお刺身何切ぐらいで
どれぐらいの量ができますか🥺?- 3月12日
-
退会ユーザー
しっかりと覚えてないのですが、2切れくらいを茹でて、潰して、お湯と片栗粉で少しとろみをつけてあげてました!
1切れ10gくらい、らしいです🙂- 3月12日
-
s
ありがとうございます😊
ちなみに冷凍保存も可能ですか?
何度も質問してすみません😭- 3月12日
-
退会ユーザー
出来ますよ!
小分けになってるタッパーみたいなやつにいれて冷凍して、食べる時はレンチンでOKです
ただ、お魚の臭みは少し出てしまうかもしれません💦だし汁とまぜたり、早めに食べちゃうことをおすすめします!- 3月12日
-
s
冷凍すると臭みが増すんですね😣
詳しくありがとうございます!
参考になりました😊✨- 3月12日

マイメロ
上の子が初めて食べた時同じようにオエオエしてました😱
次の日から離乳食自体嫌がられるようになって、スプーンと食器を替えたら食べるようになりました😅
しらすは、生臭さが出るのでダメみたいで、タラも同様でした🤣
鯛は生臭さが無いようで、よく食べてくれましたよ😊
-
s
同じ方がいて安心しました🥺
タラも臭みが出るんですね😭
鯛を試してみたいと思います☺️
ありがとうございます✨- 3月12日
s
とりあえずお休みにしてみます🥺
そうなんですね✨
カレイ買ってみます😊