
コメント

Yuu
びっくりはしてたけど、普通におめでとうと言ってもらえましたよ^ ^
母子手帳もらった後にいつも伝えています。
5人目はまだこれから伝えるので、さらに驚く事でしょう。笑

退会ユーザー
3人しかいませんが
検査薬でわかって直ぐに電話したのが母でした☺️
(旦那はLINE)
不本意ではありませんが
不意な妊娠だったので
ビックリしてその場で1人では抱えきれず
すぐさま電話をかけて
「ねぇどうしよう3人目できた!」
と言ったら
「あ、そうなの?
どうするも何も堕ろせないでしょ?
どうにでもなるわ〜楽しみだねえ」
でした。
生理が遅れて3日目辺りだったので
4w半ばになりますね☺️
恐らく4人目でも5人目でも
私がそこそこ旦那とうまくやって
そこそこ生活できている限り
同じような反応をされると思います。
ちなみに父は
結婚も妊娠も出産も何も口出ししてきした事はありません。
-
mei🍒
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。
前向き言葉をもらえると心強いですよね✨
うちは3人目がわかったとき、散々色々言われておめでとうと言われたのは報告してから数日後でした。それも渋々という感じで。
父は同じく何も口出ししてきませんが母に伝えるのが今から嫌すぎて😅- 3月12日

ままり3kidsまま
妊娠すると私の仕事柄、曜日時間帯不規則な勤務体制が平日日勤帯の時間に変わるので、旦那も不規則な仕事で土日両方仕事だと、近くの実母に子供達をお願いしているのですが、○月○日、日曜日仕事?私ちょっと用事があるんだよね、子供達大丈夫?と言われ、あー!大丈夫だよ~!多分来週から私日勤になるし!と3人目を伝えざるを得ませんでした😅本当は過去に流産してるから安定期まで行きたかったのですが、確実に車の有無でバレるので😅7週でした😂✨おめでとうと喜んでもらえて、今は6人いる恐らく最後の孫をめっちゃ可愛がってくれてます😊
-
mei🍒
コメントありがとうございます。
言わずともわかってしまう環境なのですね😂
おめでとうと喜んで貰えるのは嬉しいですね。
うちはおめでとうより先に小言をたくさん言われたので今回伝えるのが怖くて😅
うまれたら可愛がってくれてはいるのですが今でもたまに3人も多いわって言われたりします😢- 3月12日

さー
言うの億劫なのわかりますよ〜😭
今6週で母だけには言ったのですが、めちゃくちゃびっくりされましたけど、まあもう頑張るしかないよねって😂
ごもっともなんですけどね!
今後義母に言うのが億劫です…
ただ結果親に何を言われようがやるしかないので気にせず頑張りましょう🤲💓
-
mei🍒
コメントありがとうございます!
なんか何言われるんだろうどんな反応されるんだろうって余計なストレスですよね😅
私は3人目がわかったとき、なんで作ったの?みたいな反応でもう面倒見れないわとまで言われ本当に傷つきました。
そもそも面倒みてもらってないし、意味がわからなくて険悪なムードになったので今回も言うのが嫌で嫌で😢
そうですよね。育てるのは私と旦那なのであまりきにしないようにします😥- 3月12日

ままり
うちはおめでとう!といわれました❗
-
mei🍒
コメントありがとうございます。
素直にお祝いの言葉を言って貰えたのですね😊羨ましいです😢💓- 3月12日
-
ままり
実は4人目に限っては、相談したんです😂実家にはこれまでもたくさんお世話になっていたので、三女が落ち着いた頃だったので💦
どうしても男の子が欲しい気持ちを伝えて、作ろうと思ってる❗って💦そしたら、やめなて言われると思ったら、そんなん私たちに許可とることじゃないわよ‼️😆協力するよって言ってもらって😂
無事4人目産まれてめちゃめちゃ癒されるらしく可愛がってくれてます😆- 3月12日
-
mei🍒
そうなんですね😊確かに日頃から助けてもらうことがあるのなら私も事前に相談というか話をするかもしれないです。
うちの場合母親がフルタイムで働いているのもありますが子供たちを預かってもらうことはなく😅誕生日やクリスマス、その他イベント事は色々としてもらっていますが、あてにしてるわけでもないのに3人目妊娠が分かった時に第一声がはぁ?でした😇
なんで?もういらんやろ。しんどいわ。面倒見れへんしとか散々言われたので正直トラウマです😩
うちも産まれたら産まれたで可愛い可愛いって言ってくれてるんですけど新たな命を授かったときに言われた言葉が忘れられません😂- 3月12日

はじめてのママリ🔰
うちは3人目、4ヶ月目入った頃伝えました💡
嘘でしょ?って言われました(笑)
-
mei🍒
コメントありがとうございます。
嘘でしょ?のあとは特に何もなかったですか?😅
私は前回ネガティブなことばかり言われて今回の妊娠を報告するのが億劫です😢- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
3人目欲しかったの?これからどうするの?産むの?と言われました😅
でも想定内だったので、イラッとしつつも、そりゃ産むよ。と一言返しました。
母はシングルで苦しい生活もあったので、多分我が家を心配しての言葉だったとは思いますが、ズケズケ言い過ぎと思いました😂- 3月12日
-
mei🍒
そうなんですねー😭産むの?って地味にイラッとしますよね😥💦
親子だからこそ言えることもあると思いますけど、妊娠ってデリケートだしもうちょっと考えて欲しいなっておもいます😭私の母にははぁ?って言われました😭- 3月13日

退会ユーザー
私は今3人目をどうしようか悩み中です。2人目も4歳過ぎて手もかからなくなってきて、赤ちゃんみたら欲しいな〜って思うようになりました。旦那も3人目希望しており、2人の子も赤ちゃん欲しいって言ってます。でも私は2回帝王切開をしており3人目も帝王切開になります。
2人目を出産したあと『もう3人目はやめとき、お腹3回も切らんでいい。もし何かあった時子どもが可哀想よ』と言われました。他に帝王切開されて仲良くなった方が卵管結紮をしてて、『私も手術中に一緒にしてもらえば良かったのに』とも言われました😅
だからもし3人目妊娠したら色々言われると思います。私の体を心配して言ってくれてるのもわかるんですが、親が決めることではないですよね。自然分娩でも何が起こるのかはわかりませんしね🥲
悩みます💧
-
mei🍒
そういう事情がおありなんですね😭
母親としては子供のことが心配だからこその言葉だとは思いますが、家族計画についての口出しは控えて欲しいところですよね。
うちもネガティブなことばかり言われるので今回報告するのが憂鬱で😩- 3月13日

ちびまるこ
6週目です。
4回目の帝王切開、ハイリスク出産になるので普通に怒られました😂💦
mei🍒
コメントありがとうございます😊
羨ましいです。
うちは3人目の時点でめちゃくちゃ小言言われたので今回の妊娠を伝えるのが億劫で…
絶対喧嘩になるだろうなと今から憂鬱です。
5人目、おめでとうございます💓
Yuu
こっちの家族計画には口出されたくないですよね💦
きっと小言言いながら生まれたら可愛がる気がしますけどね〜
赤ちゃんに罪はないです!!
うささんもおめでとうございます^ ^ストレスためないようにどこかでリラックスなさってくださいね^ ^✨
mei🍒
そうなんです……💦頼りっきりなら言われても仕方ないのですが、ちょっと預かっといてとかまず無いです😅
誕生日やクリスマスにはプレゼントしてくれたりするので子供が多ければ多いほど負担になるのはわかるんですけどそれが理由なら正直何もしてもらわなくていいと思っています😢
今は普通に可愛がってくれてますが報告したとき何を言われるか😵💦
ありがとうございます!!赤ちゃんに罪はないですよね😊
聞いてくださって少し楽になりました♡