
結婚式に無知な私に教えて下さい。友人の結婚式はどの程度の距離なら出…
結婚式に無知な私に教えて下さい。
友人の結婚式はどの程度の距離なら出席するものですか⁇
9月に主人の高校時代の部活友達が結婚式をあげます。年に2回ぐらい仲間同士で集まっている仲です。
それが奈良から福岡の距離になります。福岡が地元でとかならわかるんですが、奈良が地元です。奈良の友人をたくさん呼んでいるみたいですが、その距離で呼ぶのって普通ですか?
祝儀、二次会費、新幹線、ホテル代など含めて7〜8万円くらいかかると言われました。嫌な言い方になってしまいますが、友人の結婚式にその程度の金額出して参加するものですか⁇
- ♡A&Y&K♡(5歳11ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

すー
交通費とかは出してくれないのですか?
普通、泊まりで来てもらう場合はご友人が少し出してくれると思いますが・・・

まままり
その距離なら普通、足代とか出すと思いますよ♪
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます。
結婚式で足代って全額出すものなんですか⁇それだと、奈良からの友人5〜6人呼んでいるみたいなので新郎新婦さんの負担大きすぎですよね(・・;)
お金ばかり気にしてしまう自分が情けないです´д` ;- 8月22日
-
まままり
正直、相手の気持ちですよね(^^;)絶対絶対渡さなきゃいけないものでもないので。
私は東京にいる友達を北海道に招待しましたが(元々北海道出身)仲の良い友達なので往復いくらかかるか聞いて限りの良い数字で多めに渡しましたよ♪あと同じ北海道でも遠い子には渡したりしました♪
結局のところ、仲が良かったので呼びたかったから最初の段階で飛行機代いくかかかるか聞いて、負担することも伝えて、招待状を送りました♪
宿泊費は実家に泊まるというので渡しませんでした♪- 8月22日
-
♡A&Y&K♡
地元で実家に泊まれたら宿泊費浮いていいですよね☆
事前にそんな相談されるなんて友達想いの優しい方なんですね(*^o^*)
お祝いの気持ちで出席しないといけないのはわかっていますが、正直気にしてしまいます。
何度もコメントありがとうございました☆彡- 8月22日

退会ユーザー
友人は移動&宿泊費用の一部でも負担してくれないのでしょうか?
私も、遠方での挙式に呼ばれたことありますが、移動&宿泊費2泊分は出してくれたので、その分お祝儀を少し多めに入れましたが
全額自己負担でお祝儀まで出すのはなんか理不尽と言うか
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます。
負担してくれる話は今の所ありません。
当日行ったら何かあるかもしれませんが…。移動&宿泊2日分って結構な金額になりますよね(^^;;
お祝儀を多めに入れられたとのことですが、事前に負担してくれる話はあったのですか⁇- 8月22日
-
退会ユーザー
ごめんなさい
下に送ってしまいました- 8月22日

退会ユーザー
私は先日移動費含めて15万くらいかけて友人の結婚式に出ましたよー!
主人と息子も一緒だったのでその分割高にはなりましたが‥。
飛行機の距離なので結構な痛手でしたが足代はありませんでした(^_^)
そこらへんはやっぱりご友人の気持ちとか考え次第かな〜と思うので、正直期待しないほうがいいです(笑)
金銭的に厳しいなら欠席してもらうのも手だと思いますよ!
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます。15万円は痛すぎます‼︎私のところなんてまだまだ少ない金額ですね…σ(^_^;)
飛行機なのに足代なしですか…それもご友人はどうお考えなんでしょうかね(ー ー;)
お金ばかり気にしてしまう自分が嫌です(・・;)お祝いの気持ちで送り出さないといけないですね☆- 8月22日

退会ユーザー
私の時は事前にありました。
前日に新婦の友人&両親も集って飲み会があったのと、翌日の結婚式も夕方からだったので、2泊3日になりました。
-
♡A&Y&K♡
事前にわかっているといいですね(*^o^*)
お祝いは気持ちだとわかっていてもやはり金額気にしてしまいます(ー ー;)
何度もコメントありがとうございました☆- 8月22日

なっちゃん
6月に式を挙げました!
私は福島で旦那は広島出身。
式は現在住んでいる福島で挙げました。
旦那の友達は転勤族が多くて大阪や高知などからも参加してくれました。
正直足代とホテル代両方出すのは厳しいと思い、ホテル代だけ出しました。
結婚式を挙げるのにもすごい費用がかかります。
それだけは理解して欲しい所です。
そして結婚式に呼ぶということは本当に仲が良い人だけだと思いますよ!
呼びたくても人数的に呼べない人もいました( ; ; )
もしも金銭的に厳しい場合は祝電やギフトを贈るだけでも大丈夫だと思いますよ◡̈❁
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます。
交通費はどうなんでしょうか…σ(^_^;)行ってみないとわからないものなんですかね(ー ー;)