※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
L🌼Mama
子育て・グッズ

お出かけ時のミルク作りに最適な保温力の高い水筒やお湯の持ち運び方法についてアドバイスをください。

質問です!
皆さんはお出かけの時にミルクを作る際、どんな水筒を使っていますか?保温が抜群でどんなのがいいかなーと探しています😄!
またお湯はどうしてますか?ウォーターサーバーのお湯だと若干温度は低いかなーと思うのでケトルで沸かして持ち歩こうかなと思っていて、ペットボトルなどの天然水で沸かすか、ウォーターサーバーの水で沸かすか迷っています‎¯ࡇ¯
是非意見をお願いします🙏🙏

コメント

星

サーモスの小さい水筒持ち歩いてました。
サーモスはやはり保温力は高いです。
それに、熱湯と、別に白湯持って行きました。
私はサーバーなかったので
ケトルかヤカンで、浄水沸かしてました!

荷物は増えますが💦

ひよっこ

お出かけの時はサーモスの軽量350mlのやつを使ってます。4-5時間後でも熱々です🤗
我が家はサーバー無いので生まれてからずっと水道水をティファールで沸かしてミルクに使ってます。

すー

サーモスが一番冷めにくい気がしてサーモス持って歩いてました。お湯で溶かして出先で買ったペットボドルの水で割ったりしてました。

Elly🔰

サーモスのものかIKEAの水筒使ってました
半日位は全然持ちますよ😊

うちは浄水器の水をケトルで沸かしたものと別で白湯持って行ってました