
コメント

Sママ
このアンパンマンのがオススメです😊

EVE
ちょっといいマザーズバックか離乳食用のお皿セットとかどうですかね??

lee
ファミリアの、食器セットを上の子の出産祝いでいただきましたが、今もまだまだ使っているのでオススメします🥰

のん。
カタログギフトはどうですか〜😳?
相手が必要としている物を選んでもらえるので
喜んでいました🥺💕

みなちゃん
一万円ちょっとオーバーしますが、私は出産祝いには大体鼻吸い器のメルシーポットプレゼントしてます!!

もいちゃん
ボーネルンドのおさかなシロフォン(木琴)おすすめです♪ひとまわり小さいベビーシロフォンもありますがどちらも綺麗な音色です😆✨

はる
離乳食の食器セットにします😊

えまり
私は食器は子供のお皿しまうところがないのと子供が大人と同じがいいというので、食器じゃなくてもいいかな?と個人的には思います。もちろん、いただいたものは大切に使用しますし大変ありがたく嬉しいですが。
靴下と靴が合わさったようなシューズはどうですか?
あとは野菜フレークが離乳食にも便利なのでそれもいいかな?と思います。私も送ったことあります!
もしハンドブレンダーなかったらそれでも喜ばれると思います!

kotori
カタログギフトに一票☺️
生後半年なら離乳食始まってて食器買ってるかもしれないし、ほとんどのものは揃えてそうです💦
私は出産祝いにカタログギフト、そのカタログギフトに塗り絵とクレヨンがセットになってて上の子も喜びました☺️
今までで一番良かったです☺️

(❁´3`❁)
アルバムになるカタログギフト貰って可愛かったです!
選んだあとはアルバムになるので、子供の写真いっぱい入れました!
-
(❁´3`❁)
こんなのです。
- 3月11日
ゆき
ありがとうございますo(*⌒―⌒*)o