※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
purio9
妊娠・出産

手術なのに同意書がないのは異例ですか?

あす、流産手術します。先程前処置をおこない、今日は帰ります。

流産わかった日に、手術のやり方の説明はあったのですが麻酔などのリスクの説明もなく‥本日も処置をしたあと痛み止めをもらうだけでした。(明日朝来てねーだけでした)
受付で、金額と同意書はないのか聞くと、特に同意書は書いてないとのことでした。
手術なのに、同意書がないことってあるのでしょうか??

コメント

ゆち✌︎('ω')✌︎

え!同意書無かったんですか?😳💦
宮元産婦人科では無いんですが、私も去年の八月流産して手術しましたが、同意書書いた覚えあります😓😓

  • purio9

    purio9

    コメントありがとうございます!
    ないんです‥旦那が電話して聞いてくれたのですが、治療の処置やから必要ないとのことでした。書きたかったら書けますよ的なことも言われました。

    いい所なんですけど、なんだか説明が少なくて不安になりますー(ρ_;)

    • 3月11日
  • ゆち✌︎('ω')✌︎

    ゆち✌︎('ω')✌︎

    ぇえー…流産手術も全くリスクゼロっていう訳じゃ無いので、普通は同意書とか緊急連絡先とか書くんですけどね、、😢私のところは、流産してるとわかった日にも説明はされましたが、三日後にもう一度エコーして貰って、旦那と一緒にきてくれと言われて、そこでしっかり説明されてからの処置でした😢なんか、適当な感じがありますね、、

    • 3月11日
  • purio9

    purio9

    やっぱり不安ですよね…評判はいい産婦人科なんですが、心配です。
    なにもないといいんですが…
    次は違うところに行こうと思ってます!

    • 3月11日
のん

同意書は必要だと思います。もしかしたら当時書いてね、なのかもしれませんが😥緊急事の時の連絡先など諸々書いてきてねって色々書類渡されました!

  • purio9

    purio9

    コメントありがとうございます!
    当日もないそうです!笑
    治療の一環なのでいらないとのことでした。
    そんなことあるん!?って少し不安です‥

    • 3月11日
  • のん

    のん

    治療じゃなく手術なんですがね💦同意なく手術したって訴えたら勝てちゃいますね😅
    ちょっとそこ怖い気がします💦

    • 3月11日
  • purio9

    purio9

    私もそれ思いました!訴訟とかなったら勝てるけどなぁ…と。
    今回は前処置してしまってるしこのまま放置のほうが怖いので、明日行ってきます!
    でも、次からは病院変えようと思います!

    • 3月11日