
みなさん、お風呂に浴室乾燥機をつけていますか?戸建住宅をリノベーショ…
みなさん、お風呂に浴室乾燥機をつけていますか?
戸建住宅をリノベーションして住む予定です。
お風呂には小さい窓を付けます。
実家では浴室乾燥機は付いていましたが換気、暖房以外使っていませんでした。
TOTOのお風呂にする予定で、
三乾王(換気、換気、暖房、涼風)にするか
暖房換気扇(換気、暖房)にするか
今は洗濯物はだいたい外干しで、雨の日はエアコンの近くに干しています。
洗濯機は縦型です。
浴室乾燥機はあったら便利でしょうか?
コメントお待ちしております。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の家は浴室乾燥ついてますが電気代が高いときくので全く使ってません!
暖房と換気は使ってます😊
はじめてのママリ🔰さんと同じく今は洗濯物は外干し、雨の日はエアコンの近く、洗濯機は縦型です。

はじめてママリ
浴室乾燥機あり、家を購入して使ってみましたが、あまりしっかり乾かず使っていません😖
雨の日でも乾くようなスペースがあれば使わないのではと思います。
子供が生まれるので、乾燥機付きの洗濯機購入しましたが、断然洗濯機の方がよく乾き、ふわふわになります😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
しっかり乾かすには少量で干さないといけないらしいですね💦
何度も干すのは電気代もかかるし面倒だなと思ってます😂
幸い戸建なので干す場所はたくさんありそうです💡
乾燥付きの洗濯機良いですね😄
私も買い換える時はドラム式がほしいなと思ってます😲- 3月11日

ママリ🔰
うちはガスの浴室乾燥なので、よく乾きます!
しょっちゅう使っていますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ガスはパワーあるみたいですね😄予算的にガスは難しそうです😂- 3月12日

たまママリ🔰
オール電化でソーラーのせてるためか夜中に浴室乾燥機で洗濯物毎日乾かすのに浸かってますけど電気代1万弱で便利だわ~っと思って使ってます。
ランドリールーム専用でソコで乾かないから何か使って乾かす設備を作るコストに比べたらお安いと思います。
週3くらいは浴室完全に乾かした方が良いと私は思ってます。
毎日乾燥使ってるおかげで掃除さぼり三昧です♪
-
はじめてのママリ🔰
オール電化だと気軽に使えて良さそうですね😃
うちはオール電化ではないので電気代がかなりかかりそうです💦
外干しは天気に左右されますもんね💦
ご意見参考にさせて頂きます🙂ありがとうございました!- 3月12日
-
たまママリ🔰
追加で浴室乾燥機能はメーカーによって能力かなり違います。
2時間かけてカラカラに乾くと聞くし、4時間かかるよとも聞き様々なんです。
何も知らなかったんですが、うちはPanasonicなんですが、入浴後換気1時間→少々経過してから浴室乾燥2時間で我が家も乾きます。
機能のある物を付けるなら、機能効率調べた方が良いです。
食洗機の機能もかたよりあるそうです。- 3月12日

スポンジ
賃貸でついてますがめちゃくちゃ重宝してます。
普段は外干しです。
ちょっと広めの浴槽二つ分くらいの風呂場が埋まるくらいに干しても(一回の洗濯はバスタオル3枚、フェイスタオル3枚、46個のピンチハンガーうまるくらいとハンガー10〜15本くらいです)2時間もつけてればからっからに乾きますし高いと言っても一回100円しな
いくらいです。
夏場は布団の湿気抜きに干して乾かしたりもしました🙂
毎日それで乾かすわけでもないし全然高くないと思いますよ😀
-
はじめてのママリ🔰
細かく教えて頂きありがとうございます!
前に住んでた賃貸で試しに使ってみたのですが、なかなか乾かなくて生乾き臭も凄くて使うの辞めました💦
15年くらい前のお風呂だったからでしょうか😂
最近の浴室乾燥機ならよく乾くのかもしれませんね😁👍
雨の日だけ使うとかなら重宝しそうですね😄
コメント参考にさせて頂きます!- 3月12日

ほのゆりか
うちは新築で建てた時に無料で付いてました
別に要らないと思っていましたがあったらあったで寒い時とかに使います
お金を出してまでつけるかと言われると難しいですよね
-
はじめてのママリ🔰
無料で付いてるって羨ましいです😃
確かにあったらあったで使えそうですよね💡
寒い時に使うのは浴室乾燥機能ですか?
私も暖房は絶対欲しくて…TOTOには浴室乾燥機以外に暖房換気扇というものもあるのでちょっと迷ってまして😂
コメント参考にさせて頂きます💡- 3月12日

ななみ
浴室乾燥たまに使います
子どもが小学生以上になったら
出番増えそうだなーって思ってます。
体操服等の出し忘れとかありそうで🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😀
電気代高いらしいですね💦
付けても年に数回しか使わなさそうです💦
暖房は欲しいねと夫と話しているので少しでも価格を抑えられる暖房換気扇を付けようかという話になりました💡
でもとりあえず付けておいたほうが良いのかなとも思ったり…😂
全く同じ方がいて嬉しいです😁
退会ユーザー
年に数回使う程度ならいらないのかなぁと🤔
暖房は必要ですね✨毎日使用してます(^^)
でも三乾王と暖房換気扇の値段と性能が同じ位なら私なら三乾王にします😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね😲
定価では倍ぐらいの価格ですが割引後は2.5-3万違う感じです💦
値段で考えると三乾王付けても変わらないですかね😀
ただ、お風呂もキッチンもオプションをちょこちょこ付けてしまって…散りが積もって山になりますね😂笑
コメント参考にさせて頂きます😁