※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおぷー
子育て・グッズ

生後2カ月の子供がいて、離婚が決まりそうです。養育費について同じ状況の方の回答を待っています。

生後2カ月の子がいます。離婚をする事になりそうです。。
こんな事を聞くのもですが、養育費はいくらもらってますか??同じ境遇の方回答をお待ちしてます。

コメント

ちんたまん

もうすぐ離婚をする予定で色々調べてますが、お2人の年収から相場が出せる表がありますよ^ω^♪
こんだけ!?( °_° )って思いますケドね(´・ω・`;)

お子さんもまだ小さいみたいなので、もしmilkteaさんがまだお仕事出来ない状況にあるのであれば「扶養的財産分与」という生活費も請求出来ます^ω^

ちなみに私の所は、別居が先なので婚姻費5万、ベビが産まれたら養育費3万、扶養的財産分与6万です^ω^
少しでも参考になれば^ω^

  • あおぷー

    あおぷー

    慰謝料を請求したりしましたか???

    • 8月22日
  • ちんたまん

    ちんたまん

    慰謝料は請求しません^ω^
    全てこちらに非があると詳しく話もしないのに言ってるので面倒臭いです^ω^

    まだ私も話し合い中なのでこれからどうなるかわかりませんが、離婚に値する原因がないのに離婚するなら裁判でも何でもして取るつもりですが(´・ω・`;)
    慰謝料は物的証拠等がないと現実的に貰うのは難しいみたいですよ(´・ω・`)

    • 8月22日