※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぃが
妊娠・出産

つわりで寝たきりだったため、外出時に息切れしてしまい体力が心配。いつから外出やウォーキングを始めれば良いか悩んでいます。

今16週で、つわりで寝たきりだったせいで体力が落ちてしまって外に出ると息切れしてしまいます。
体力つけるために歩いたほうがいいのかと思っていても息切れして気持ち悪くなってしまいます…。
つわりで寝たきりだったりした方は、いつから外出やウォーキングなど始めましたか??😣
このままだと出産までの体力が心配で💦

2ヶ月半外出出来なかったので、つわりがだいぶ落ち着いてきたから外出したいなーと思っても怖くて出られません😢💦

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は家の中で家事や断捨離をしながら動いてましたよ😊
外出は短めの買い物程度で、それから徐々に公園へ行ったりしました🚶‍♂️

  • たぃが

    たぃが

    まずは家の中での家事などで体動かして大丈夫だったら徐々にですね✨家事もままならないのにいきなり外に出ないと!とつい思ってしまいました💦体力戻って公園にも行きたいです😢
    ありがとうございます☺️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はまだ少しずつ様子見で、きっと外に出られる頃には暖かく桜が見頃でお散歩も楽しそうですね😊

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

無理せず安定期入って体調の良い時でいいと思います。息切れもつわりのひとつだった様な

  • たぃが

    たぃが

    体力無くなっているので、無理しないほうがいいですよね💦息切もつわりなんですね😣今まで息切なんてしたことなかったのでびっくりしてしまって💦

    • 3月11日
もふもふ

無理に動かなくていいと思いますよ。まずは家事から始めて、それに慣れたら家の周りをちょっと散歩🚶‍♀️とかがいいかと。私も上の子の時、ちゅうたさんと同じ事を思って無理に動いたらすぐに切迫早産になってしまったので💦

  • たぃが

    たぃが

    まずは家事から初めて徐々に外に出られる体力戻していきます💦もふもふさん、切迫早産になってしまったんですね😣大変でしたね💦
    体力つけるために動かなきゃ!とつい思ってしまいましたがもふもふさんの経験をお聞きして、今は無理に動かずお家で出来ることをします!

    • 3月11日
ママリ

私も悪阻酷かったので2.3ヶ月寝たきりで体力がかなり落ちてました💦やっと落ち着いてきた20週頃に少しずつ外出していましたが、外出先のお店で1度倒れたことがあり大変でした😣
まだ無理そうなら出なくていいと思いますよ!出るなら誰か一緒の時でいいし、そのうち少しずつ体力も回復しますから安心してください😊私も7キロ減り、段差すら上がるのが大変な状況でしたが、出産は大丈夫でした🙆🏻‍♀️今は大事になさってくださいね✨

  • たぃが

    たぃが

    外出先で倒れてしまったんですか!?大変でしたよね…😢今の息切れするうちは無理せずにいます😣
    yunyunさん階段上がるのも大変ななかご出産お疲れ様でした💦でも出産は大丈夫だったというお話を聞いて安心しました☺️つい出産に向けて!と思い焦ってしまいました😥
    今は無理せおうちの中でゆっくりゆっくり体力戻して行きたいと思います🙇‍♀️

    ありがとうございます✨

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

息切れは悪阻ではないですか?💦
もう少ししたらなくなってくると思うんですが🙌
まだゆっくりしといた方が良いかもです😊👍

  • たぃが

    たぃが

    息切れもつわりの一種なんですね😣今まで無かったので、こんなに体力落ちてしまったのかと驚いてしまったと同時に焦ってるしまいました💦
    今は体調が万全ではないのでゆっくり過ごしたいと思います😌

    • 3月11日