
お腹が硬くなっているわけではなく、触ると柔らかい感じがします。子宮の硬さはわからないが、膨らんだ風船のような感じがあります。
太ってるとお腹の張り感じにくいですか?
感じにくいというか、いててってなるけど
触ってみると柔らかい脂肪の奥に硬い子宮があるというか
お腹そのものが硬くなってる訳じゃなくて奥が硬くなってるというか、、、
張り感じますか?って聞かれても
うーん、、、キューってなって痛いなとは思うけど触った感じは柔らかい??ってなります😖😖
そもそも子宮が柔らかいももはやわからないです😖
ぱつんぱつんで膨らましすぎた風船みたいな感じです😖
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

あるみ
私もお腹のはり、よくわからないです。1人目の時はつわりで痩せてましたが、検診の時、今はってるのわかりますか?と何度か言われましたが、よくわかりませんでした。
今は食べつわりで体重ヤバいですが、やっぱりわかりません。

はじめてのママリ🔰
分かりにくいかは分かりませんが痩せてると張りやすいから気をつけてとは言われました💦
-
はじめてのママリ🔰
痩せてると張りやすいんですね😳💦
てことは太ってると張りにくいのかな💭- 3月11日
はじめてのママリ🔰
もう少し前までは張りに敏感になってたけどもういつ産まれてもOK!になったら逆にわからなくなっちゃって😖😖
陣痛の始まりに気づける気がしません(笑)