
コメント

くうちゃん
過去ですがしてましたよ〜!

退会ユーザー
上の方の回答見ましたが、全然問題無いと思いますよ😌✨
雇用形態はどうであれしっかり子どもを養えるのであれば良いと思います。
-
p
ありがとうございます🙇♀️働く意欲はあるみたいなんですが、中卒なので次を見つけるのはなかなか大変そうでして💦
- 3月11日
くうちゃん
過去ですがしてましたよ〜!
退会ユーザー
上の方の回答見ましたが、全然問題無いと思いますよ😌✨
雇用形態はどうであれしっかり子どもを養えるのであれば良いと思います。
p
ありがとうございます🙇♀️働く意欲はあるみたいなんですが、中卒なので次を見つけるのはなかなか大変そうでして💦
「旦那」に関する質問
旦那にムカつきすぎて1人言のようにむかつく!とため息しか出てきません😤 朝風呂に入る人で朝は自分の用意だけして仕事に行く。 土日祝は仕事で平日1人休みを満喫してる。 少し体調悪いともうダメ、あとお願い。とすぐに…
お金がないほんとにどうしよう。 出産控えてるのに 出産費用もない。 今週引越し。 そのお金もほんとピッタリの分だけ。 生きていくのがやっと。 息子に美味しいご飯を 作ってあげられてない。 引っ越したら息子だけでも…
大人のおもらしについてです💧同じ経験された方コメント頂けたら嬉しいです😭 とても恥ずかしいのですが、産後夜中のお漏らしをするようになりました。 頻度は3ヶ月に一回くらいなのですが、夢の内容によっては起きれてた…
家族・旦那人気の質問ランキング
p
差し支えなければ理由を聞いてもいいですか?旦那が少し病んでしまって、一旦落ち着くまでアルバイトをしたら?と提案しようと思っているのですが悩んでいます😅
くうちゃん
うちは仕事しながらアルバイトって感じでした!
稼いできてね〜って感じで。
お互いアルバイトのみでいいならいいんじゃないですかね?
p
副業的な感じですかね?私も仕事してるので構わないんですけど、実際そういう家庭ってあるのかな?と思いまして😓ありがとうございます😊
くうちゃん
そうですね!
子供産まれる前はアルバイトみたいな感じで私より収入少なかったですよw
あると思いますよ💦
わざわざ言わないだけで💦