コメント
くうちゃん
過去ですがしてましたよ〜!
退会ユーザー
上の方の回答見ましたが、全然問題無いと思いますよ😌✨
雇用形態はどうであれしっかり子どもを養えるのであれば良いと思います。
-
p
ありがとうございます🙇♀️働く意欲はあるみたいなんですが、中卒なので次を見つけるのはなかなか大変そうでして💦
- 3月11日
くうちゃん
過去ですがしてましたよ〜!
退会ユーザー
上の方の回答見ましたが、全然問題無いと思いますよ😌✨
雇用形態はどうであれしっかり子どもを養えるのであれば良いと思います。
p
ありがとうございます🙇♀️働く意欲はあるみたいなんですが、中卒なので次を見つけるのはなかなか大変そうでして💦
「旦那」に関する質問
お昼13時頃から日付け変わって 1時半ぐらいまでお仕事していた旦那。 個人事業主です。 帰ってきてご飯食べてお風呂入って 一息ついて「労えよ」と言われました。 「お疲れ様」と言ったら、あなたに労われなくても みた…
両親と二世代で住宅を建てました。 妹夫婦が頻繁に泊まりにくるのですが、うちの旦那がそれだと気が休まらないから、日帰りにするか、年末年始とかそーゆうときだけにしてほしい、もしくはホテルとってほしい。と言って…
愚痴というか…吐き出しです😢 今お腹にいる子は、私にとって初めての初産で 初めての子育てだからこそ凄く楽しみで… こだわりが強く 自分で沢山調べて、旦那と先日 新生児服をいくつか選んだりしてきたのですが 義母がう…
家族・旦那人気の質問ランキング
p
差し支えなければ理由を聞いてもいいですか?旦那が少し病んでしまって、一旦落ち着くまでアルバイトをしたら?と提案しようと思っているのですが悩んでいます😅
くうちゃん
うちは仕事しながらアルバイトって感じでした!
稼いできてね〜って感じで。
お互いアルバイトのみでいいならいいんじゃないですかね?
p
副業的な感じですかね?私も仕事してるので構わないんですけど、実際そういう家庭ってあるのかな?と思いまして😓ありがとうございます😊
くうちゃん
そうですね!
子供産まれる前はアルバイトみたいな感じで私より収入少なかったですよw
あると思いますよ💦
わざわざ言わないだけで💦