※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり1230
子育て・グッズ

娘がお風呂でじっとしてくれず、私も一緒に入りたい。バスマットで滑りにくくする方法や、他の対策を教えてください。

お風呂について。
平日は1人で娘をお風呂に入れています。
今は私のお風呂は旦那が帰ってきてから入ることにして、娘だけ入れてます。
できれば私も一緒のタイミングでお風呂をすませたいのですが、お座りで待機など絶対むりな子で、あちこち動き回ります。
最近ではバウンサーも嫌がるので、ベビーチェアを買っても同じかなーと思って手が出ません。
バスマットを敷けば滑りにくいのでしょうか?
私がからだを洗っている間、滑らず浴室を動いていられれば、それが一番いいかなと思うのですが、
みなさんどのようにしてますか??
やはり私のお風呂は後でが無難でしょうか。。

コメント

yun☺︎︎❤︎

バスチェアーに座らせて、おもちゃなどを持たせてもダメですか😭😭?
うちはバスマットをひいて座らせたりもしてましたよ( ´∀` )

  • まり1230

    まり1230

    回答ありがとうございます。
    質問のとこベビーチェアじゃなくてバスチェアの間違いでした。
    買おうか迷ってて。
    嫌がったりしないですか??
    うちの子全然座ってくれなくて😭
    お風呂で伝い歩きとかしちゃうんです。

    • 8月22日
  • yun☺︎︎❤︎

    yun☺︎︎❤︎


    意外と座ってくれましたよ( ´∀` )!
    グズリだしたらおもちゃ渡したりして
    ダッシュで洗ってました😓笑
    お風呂で伝い歩きも怖いですよね…!
    バスマットとバスチェアの
    二刀流ならなんとかなりますかね😱?笑

    • 8月22日
  • まり1230

    まり1230

    二刀流いいかもしれません笑!
    検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月22日
あり※

うちも一人です😭本当どこでも歩いて行って危ないです。
アップリカのバスチェア使ってます。浴室狭いのですがそこに座らせて普通に私洗ってます。ばしゃーんとシャワーかかってますが最近全く泣かず、風呂桶たたいて遊んでますね☺️あとシャワーもたせてると立ち上がりません。
何かお気に入りのものがあると案外たたないみたいです

  • まり1230

    まり1230

    なるほど!
    確かにシャワー持つの好きです!
    うちの子も水好きなのでたぶんかかっても大丈夫かな?と思っているので、同じ感じでできるようにがんばってみます!
    ありがとうございます!

    • 8月22日
  • あり※

    あり※

    グッドアンサーありがとうございます(^∇^)本当たいへんですよね😢世の中のママ本当えらいです🎀

    • 8月22日
まぁてる

私もずっと一人でお風呂にいれていますが、あまり動かない頃からバスチェアに座らせ(脱衣場)風呂の扉を開けたままさっと自分のことをすませ、娘をいれてました!
で、バスチェアにバスタオルひいておいてそこにのせて、自分の身体ふいて、娘ふいて……って感じでしていましたよ😌💡

我慢できず脱走するようになってからは一緒に入っておもちゃをもたせてました✨

  • まり1230

    まり1230

    やっぱりバスチェア使ってるんですね!
    購入検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月22日
なっちゃん

バスチェアも色々遊べるものがついたものもあったりしてうちの子はキティちゃんのバスチェアでおもちゃを持たせててらしばらく遊んでくれてました!
お風呂が広めならバスマット敷いて自由にさせてあげてもいいかもしれないですね

  • まり1230

    まり1230

    おもちゃついてるのもあるんですね!
    それなら少しは時間稼げるかもですね!
    脱走することも考えてバスマットも合わせて買ったほうがいいですね😂

    • 8月22日
deleted user

うちはバスマット敷いてその上に座らせて遊ばせてる間にサッと私が自分を洗ってます!ボディーソープを使ったり洗顔も泡のものにしたり時短できるようにしてます。

よく足元にすがってくるのでシャワーでずぶ濡れで、顔にかかるのが嫌なのかよく泣かれますがちょっと放置です(笑)

立ちそうになったら即座に座らせて、あとはバスマットを敷き詰め(全方向子供の身長分は足りるように、壁も立て掛け)て万が一こけてもいいようにしてます。最近は手を使ってゆっくりこけることが出来るようになってきたので、少し安心してるところです!

  • まり1230

    まり1230

    バスマット敷き詰めて入ってるんですね!
    やっぱりバスマット敷いても立って動くと滑りますよね?
    座っててくれると助かるんですが。
    なかなか難しいですね😵
    ありがとうございます!

    • 8月22日
deleted user

バスチェアとバスマット使ってます。
最近はよく動いて抜け出そうとしますが、マット敷いてあると多少は安心です。
おもちゃを持たせたり、シャワーを足元にかけておくと遊んでるので、見ながら高速で自分洗って終わらせます。
ゆっくりお風呂入りたいですが😂慣れたら何とかなりますよ〜。

  • まり1230

    まり1230

    二刀流ですね!
    なんとかそれで時間稼げれば高速で洗えばいけるかな💦
    ありがとうございます!

    • 8月22日