※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻太郎
ココロ・悩み

園の責任免除ルールは一般的?基礎疾患以外も含まれるのは驚き。このような規則は一般的でしょうか?

こういった園則は普通ですか??

「川崎病の既往歴や、熱性痙攣や心臓病などの疾病があり、この疾病が原因で事故が発生した場合、園に対する責任は問わない。」

ちょっと怖いなと。

「など」って、なってるってことは、何でも含められるじゃないですか。

アレルギーとか喘息とか。

うちの子には基礎疾患はないですが、驚きました。
園も大変なのでしょうが、こういう園則はよくありますか??

コメント

ゆっき

仕方ないと思います、かかないといけないようなモンスターがいるって事ですし🤔
病院じゃないのであればAED、救急車呼ぶくらいしかできませんし、当然かなって思いました
怖いとは思いませんね

  • 🐻太郎

    🐻太郎

    確かにモンペはすごい方いますよね💦💦先生方も沢山の園児相手に大変だと思います😣

    過去に何かあったから園則にわざわざ載せてるのかな?とは感じました!💦

    こわいと思ったのは
    、例えばアレルギーがあるって知ってたのに、園側が間違って非アレルギー食を提供したことでアナフィラキシーおこして、焦ってエピペンなどの対応が遅れた、、、でも基礎疾患あるから園の責任じゃないよ!

    基礎疾患ある子が、お昼寝中(預かり保育ができる園なので)に息が止まっていた。
    確認を怠ってたり園側に非があっても、園の責任じゃないですよー!

    って、なったりしないのかなって思いまして😨

    疾患ある子を受け入れる以上、多少なりとも園側も責任が必要なんじゃないかな?と思ってしまいました😫

    • 3月11日
  • ゆっき

    ゆっき

    アレルギーは個別で申請必要じゃありませんか?それは責任問題ですので上記には含まないと思いますし、酷い子ならエピペンもありますし🙂
    喘息も吸入やお薬あるので大丈夫かと思いますし、上記を見る限りそういう対応策や予見できる事が無い物だと思いますよ!

    • 3月11日
  • ゆっき

    ゆっき

    死亡事故ならいくら責任ないってかいても事件になりますから意味ないですよ🙂
    疾患あってそれでもどうしても預けたい!ってなった場合の言った言わないの対応策ではないかな?と思います

    • 3月11日
  • ゆっき

    ゆっき

    長くなりすみませんが、保育者さん(先生)には安全配慮義務というものがあり、お昼寝中やエピペンなどの生命に関わる管理を怠った場合はちゃんと責任生じますよー🙂

    • 3月11日
  • 🐻太郎

    🐻太郎

    ありがとうございます!!😆✨✨

    幼稚園へ通わせるのがはじめてで、ドキドキしていたので色々疑問があったり心配があったりで💦
    子どもには基礎疾患ないものの、え!?そんなに園に責任ないですっ!って突き放されちゃうの!?😭ってなりましたが、ゆっきさんのわかりやすい説明ですごくなるほど~✨ってなりました!

    • 3月11日
  • 🐻太郎

    🐻太郎

    ゆっきさんありがとうございました❗✨✨
    モンペにならないように気をつけます❗😆

    • 3月11日
  • ゆっき

    ゆっき

    母が保育士なので「保育士ってかなり責任あって大変……💦」って言葉よく聞いてましたので、お子さんはきちんと見て下さると思いますよ´`*
    ほんとーに凄い親御さんたまにいらっしゃるので、その対応策かと思います´`*

    • 3月11日
  • 🐻太郎

    🐻太郎

    そうなんですね!私自身は医療従事者でおどろくクレームがあったりしますし、身内が幼稚園教諭なので大変さも少しですがわかります😣

    でも今回私も医療寄りの考えで園則をみてしまったかなと気がつきました💦見方ひとつで違いますね。反省です!

    ゆっきさんの文章から頭の良い方なんだなと思いました、なのでお母さまも素敵な保育士さんなんだろうなと勝手ながら思いました❗

    幼稚園や保育園でおどろくニュースをみたりすることもありますが、その中でゆっきさんのお母さまのように責任をしっかり感じながらお仕事をされている保育士さん方が大勢いるのだというのも再認識できました💦

    なんだか、すみません長々と💦
    ありがとうございました😊

    • 3月11日
deleted user

逆に最初にそうハッキリ言ってくれた方が良いのかなと思います。
嫌なら変えるしかないですが、それだけそういった事が起きた時に対応できるだけの配置が出来ないって事ですよね。
幼稚園で働いてましたが、受け入れるだけ上が受け入れて、あとは現場の先生頑張ってねって園もあるので…(当時1年目本当に神経やられました)

大体の園は入園は要相談から入ると思いますけどね🤔

  • 🐻太郎

    🐻太郎

    そういったこともあるんですね😲💦園児数確保のため?ですかね?それだと現場の先生はほんとつらいですよね😣親も知らないだけで怖いですしね💦

    確かに、入園前に知っていたらちょっと考えたかも知れません😣💦
    入園前説明会とかいきましたが、入園金支払後に受け取った書類に記載があったので、責めて事前に教えて欲しかったなとは思いますし、下の子のときに園探すときは、そういうところまでどうにかして事前にチェックしなきゃいけないのかと勉強になりました❗

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私立ですか?私立なら園児数が経営左右しますので無理していれてしまうこともあります…逆に条件つけたり、お断りしてる園はちゃんと考えてるなと思ってます。

    入園前に知る事ができたわけじゃ無いのですね💦それはちょっと気にしてしまいますね💦
    下の子の時は納得いく園探しが出来るといいですね。

    • 3月11日
ゆみ

保育士ですが、初めて見ました😂園側に過失がなければという話なのかな?とは思います😅
聞いてみてもいいんじゃないですか?などって何が含まれるんですか?とか、園側に過失がなかった場合に限ってですよね?とか!