
コメント

退会ユーザー
全然ダメだなんて思いませんよ。それぞれの家庭によって事情があるし経済状況も違いますしね🤔
知り合いにも3人居て専業主婦の人も居ますし私も子供が小学生低学年を卒業するまでは専業主婦でいる予定です。

たぁ
むしろすごいと思います!ずっと働いてて子育て家事がこんなに大変だと思いませんでした😭専業主婦なさってる方めちゃめちゃすごいと思います!私は家事育児手を抜けるので早く仕事に逃げたくてたまんないです😭笑

イチゴスペシャル
娘が小3の時に登校拒否になり、仕事辞めました。。
今上が中学ですが3人の子育てしてて専業主婦です。
私が子供に発達障害や、その他障害があるならば育児に専念します。
今まで色々な方を見てきて、
子供を中学まで育ててきて、
思いますが子育ては何が起きるか分からないし、
何かあった時に、専業主婦だとすぐ向きあえて中途半端にならなくて子育てもスムーズにいき向きあえて早道になるからです。うちは私がフルで働いてた時から夫は激務で私がワンオペで何もかも背負い中途半端に全てに向きあうことになり思いっきり仕事辞めました。
今は専業主婦でちょうど良いです!
私には2つ掛け持ちは無理でした😢
なつみ
コメントありがとうございます🙌✨そうですよねー。全然駄目じゃないですよね🤔小学生に上がると、長期休暇もあるしで、お仕事も難しくなりますよね😥