※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

小学校の息子は平仮名読み書きできるが、文章が難しい。カタカナも16個しか読めず、書けない。特に4文字以上の言葉が苦手で心配している。同じ経験の方いますか?

今年から小学校の息子。
平仮名は読み書きできます!
でも文章になると難しいです😂

いぬ、ねことかは
普通に読めて意味もわかります!

だけど、
いのししとか4文字になると
1文字ずつは読めはするけど
いのししって動物に繋がらないです😭
い、の、し、し
って読んで
なにか分かる?ってきくと
最後の2文字しか覚えてなく、
ししってなります😨

カタカナも読みは16個くらいしか
出来ず、
書くことは出来ないです!

心配でしかないです😅💦

同じ方。同じだった方いませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

普通の会話は問題ないですか?

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ちょっと、遅いかなーって感じです!
    滑舌が悪く、
    たまに何言ってるか分からない時もあります💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カタカナをかくのも小学校からで大丈夫だとおもいます。

    小学校でもクラスが支援学級などいわれてないのでしたら徐々になれていくような気もします

    • 3月11日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    うちの息子が義母に
    平仮名読めて書けるんだよ!っていったら
    そんなの当たり前だよ
    カタカナまでかけないとって脅されてて焦ってました😅

    • 3月11日
空色のーと

1年生になると、音読の宿題が毎日出たりするので、そういうのから徐々に読めるようになって行くから大丈夫ですよ😊!!

読み書きも1からやりますし、そこまで心配されなくても問題ないかと✨

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    義母にカタカナまでかけないとって
    脅されてるので
    ちょっと焦ってました😭💦

    • 3月11日