
生後2ヶ月の息子が母乳を飲んでいるが、体重が増えていない。授乳間隔は1、2時間でおしっこ・うんちも出ている。体重増加の不安がある。
もうすぐ生後2ヶ月の息子が、最近よく母乳を飲んでくれるようになってきたので2週間前からミルク寄りの混合から、ほぼ母乳のみにしています。
ただ、昨日家の体重計で抱っこして測ったところ体重がほとんど増えてないもしくは少し減ってる…?ようでした。
授乳間隔は1、2時間ほど。30分くらいの時もあります。
おしっこもうんちもよく出ています。夜もよく寝るし、機嫌も悪くなさそうなのですが、やっぱり体重が増えてないということは足りてないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

ちゃーみん
おしっことうんちが出てるなもう少し様子を見ていいと思います!
体重が増える時と横ばいになるのが3〜4週間おきで交互にくるので!😳
うちの息子も混合から母乳のみにしてから全然体重が増えなかったですが、急に体重増えるようになりました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今は横ばいの時期だと信じてもう少しこのまま様子を見たいと思います!
ちゃーみん
成長曲線ぎりぎりですが体重もちゃんと増えてるし、月齢通りに発達してにこにこ笑っているので良しとしてます笑
けど、保健師さんやお医者さんによっては体重だけで判断する人もいるので…😭