![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
2歳児でも楽しめると思いますよ😆
うちは1歳になる前に連れて行きましたが、抱っこして乗れるものも何種類かあったので。2歳だと乗り物も乗れていいと思います☺️
そのカフェも行きましたが、普通って感じです。パンケーキとかは値段の割に小さいな、と感じました😂
あくまで私の意見ですが…(笑)
ママちゃん
2歳児でも楽しめると思いますよ😆
うちは1歳になる前に連れて行きましたが、抱っこして乗れるものも何種類かあったので。2歳だと乗り物も乗れていいと思います☺️
そのカフェも行きましたが、普通って感じです。パンケーキとかは値段の割に小さいな、と感じました😂
あくまで私の意見ですが…(笑)
「カフェ」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
カフェのhp見ると、たしかに小さそうですね🤣
ジョイフルパークは行きたいと思います!
お昼はどうされましたか?
ママちゃん
ジョイフルパークの横にお土産やレストランが入った建物があります🙆♀️
入場してもチケットがあれば外に出れるので私たちは1回出て、隣で食べました☺️
ご当地グルメの蒜山焼きそばやジンギスカンもありますし、普通にカツ丼、カレー、うどんとかもあるので行きやすいかなと思います🍴
はじめてのママリ🔰
色々ありそうですね😊
行ってみようと思います!
ありがとうございます☺️
ゆき
横からすみません!
もし分かれば教えていただきたいのですが…🙏
ジョイフルパーク、私も明日行こうと思ってるのですが、ミルク用のお湯があるか分からず困っています。
ホームページにも、授乳室はあるとかいてありますが、ミルク用の給湯器の有無は記載されてなくて…
ご存知でしたら教えて頂けますか?
ママちゃん
授乳室は医務室みたいなところでした!
だからお湯もありそうな気もしますが、給湯器は見てなかったです😭
隣にはレストランもあるので、言えばお湯は貰えそうですが…💦
お役に立てず申し訳ありません😓
ゆき
ご丁寧にお返事ありがとうございました!
準備などでバタバタしており、返信遅くなりすみません💦
レストランがあるならお湯貰えるかもしれませんが、お願いする勇気がない小心者の私は、ママまるさんの投稿を見て、西松屋にダッシュし、閉店滑り込みセーフで、缶のミルク(常温で保存出来る液体のやつ)を購入しました。
もし給湯器などがあれば、粉ミルクを溶かして飲ませればいいし、なければ、缶の液体ミルクを哺乳瓶に入れて、飲ませようと思います。ちょっと冷たいかもしれませんが😢自宅から離れているため、魔法瓶でもミルクを溶かす温度をキープ出来そうにないので💦
とても参考になりました、ありがとうございました🙇♀️✨
ママちゃん
閉店滑り込みで間に合って良かったです😆👏
楽しいおでかけになりますように😊
ゆき
ありがとうございます❤️
1人目は完母で、二人目は初めての完ミでいろいろと分からない事も多くてお出かけも一苦労です😅
けど、コロナでずっとどこも行ってなくて上の子も我慢してたので、この度、行ってみることにしました!
いきなりのコメントに、すぐに答えて下さり、本当にありがとうございました🥺✨