
コメント

ちーすけ
ウッドデッキなどは関わってくると言われましたが、外構はあまり言われませんでした。
ただ、外構をずっとしないわけにもいかないですよね。
昔は固定資産税の調査は最初の一回であとはないことが多かったみたいですが、今は3年に一度、ずっとあるみたいなので、ずらしていても次の調査で高くなることもあると思います。

ザト
外構済みでも前でも変わりませんよ♪
いわゆる箱型の車庫や倉庫などあれば建物とみなされるので金額が変わります。
-
あああまめ
そうなんですね(*_*)!
カーポートとかも関係してくるのかと思ってました!
ありがとうございます^ ^- 8月22日

ままり
箱型の倉庫は、コンクリブロックなどで上げて置けば建物にならないですよ。
地面に打ち付けちゃうと建物とみなされるって調査の人にいわれました。
-
あああまめ
なるほど!助かります>_<
色々な話があり、混乱してました!
助かりました!
ありがとうございます^ ^- 8月22日
あああまめ
3年に一度あるんですか!?初めて知りました>_<
外構はあまり関係ないんですね!色々な話を聞くので混乱しました^ ^
ありがとうございます!