
幼稚園や保育園に2人目、3人目が通っている方への質問です。無償化による割引について知りたいです。2人目は第一子扱いになるでしょうか?保育料無償化でどの料金が割引になるのか気になります。
2人目、3人目が幼稚園や保育園に通ってる方に質問です🙋🏻♀️
無償化になって2人目3人目の割引?ってどうなってますか?💦
うちは1人目が小学校2年生の時に真ん中が年少入園予定なんですがこれは2人目は第一子扱いになるんでしょうか?🤔(2人目3人目は年子です)
保育料無償化で2人目3人目割引あるとすると、
どこの料金が割引になるのかな?とふと思いまして、、
- かえ(5歳0ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

さらい
同時在園のみです。うちは。
学校にいってしまえば割引なしてした。

ひなの
認可保育園ならお住まいの地域
私立幼稚園なら幼稚園次第ですね💦
うち1人目と2人目が私立幼稚園でしたが
入園金などや月謝値引きなし(年長と年少の10月から無償化)
でも年少〜ならそもそも無償化対象なので割引などはないとおもいます。
3人目だけ認可保育園ですがこちらは
上の子が就学しても関係なく3人目以降は保育料無償化なので
保育料掛かりません😌😌
-
かえ
無償化前でも割引なしだったんですね💦
2人目プレに入れるかどうするかも迷ってて😅
3人目は無償化なら2人目幼稚園入園したら働けるので助かります🥰- 3月11日
さらい
年少ならもともと無償か対象では?
かえ
年少からだともちろん無償化ですよね!
プレに入れるかも迷ってて💦
ありがとうございました😊