
コメント

はなはな
受けましたよ。新生児の頃心配な事があると良く行きました。新生児の頃は診断しづらい事もあるようですが、その都度日赤に紹介状を書いてくれて大きな病院で診てもらえて私はとても助かりました。
受付さんはさっぱりな方たちですが、先生は凄く優しいですよ。
ちなみに他の小児科さんにもかかった事がありますが(熱を出して
他の小児科さんに、
赤ちゃんは喋れないから正直わからない事も多いから、
診断つけにくいと言われた事もあります。
はなはな
受けましたよ。新生児の頃心配な事があると良く行きました。新生児の頃は診断しづらい事もあるようですが、その都度日赤に紹介状を書いてくれて大きな病院で診てもらえて私はとても助かりました。
受付さんはさっぱりな方たちですが、先生は凄く優しいですよ。
ちなみに他の小児科さんにもかかった事がありますが(熱を出して
他の小児科さんに、
赤ちゃんは喋れないから正直わからない事も多いから、
診断つけにくいと言われた事もあります。
「小児科」に関する質問
お子さんが細菌性結膜炎と診断されたことがある方、どのくらいで治りましたか? 3歳の娘、今日の朝から黄緑色の目やにがひどく、小児科に行って検査をしたらアデノウイルスは陰性でした。抗菌目薬を処方してもらいました…
無知なので優しく教えてください🙇🏻♀️ 9.10ヶ月検診で引っ越した先が団体ではなく自分で小児科に電話してやってもらう感じなんですが、案内のハガキって持って行くんですかね?💦
生後2ヶ月の赤ちゃん 私が一週間前に風邪をひき、今日から2ヶ月の娘が少し咳をしだしました。 咳の頻度はそこまで多くなく、寝てる時に1時間に1,2回ほどコホコホしてます。 機嫌もいいし、ミルクも普通に飲んでますが、明…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。優しい先生なのですね!検討してみます。