
2歳の娘が夜中に何度かメソメソ泣き、3ヶ月の娘も起きてしまい困っています。寝不足で、2歳の娘は抱っこしても嫌がります。どうしたらいいでしょうか?
2歳の娘が夜中寝てる時に、突然メソメソ(大泣きするわけでもなく、でも今にも泣きそうな感じ?)を夜中2.3回します。
その泣き声で3ヶ月の娘も起きてしまい、負の連鎖です💦
2歳の娘は「ギュー」と言って抱っこしてというので、ギューとしてあげても嫌だ。となり足をバタバタさせ正直寝不足続きです🙄
そのうち、眠さの方が勝ってしまい娘は寝落ちする感じなんですが夢でもみてるのか?
それとも下の子が生まれて寂しさを感じてるのでしょうか😣
どうしたらいいか、、🤯🤯🤯
保育園などには行っていないので、なるべく日中お姉ちゃん中心の生活を心がけています。
- あ(1歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ショコラ
うちの子もありましたよ!
多分、怖い夢でも見たのかな???
ママも大変ですよね。。お疲れさまです😭😭😭
あ
夢なんですね、、💦
夢じゃどうしようもないですね🙄
もう本当クタクタです。笑