
義実家と揉めてからと言うもの義両親からもらったものを見るたび思い出…
義実家と揉めてからと言うもの義両親からもらったものを見るたび思い出してしまいイライラします。
おもちゃや服をたくさんもらってきたので家には義両親からの服やおもちゃで溢れています。
これから、節句もあるし息子の誕生日もある。
兜は実家の親から送られてきたものがありますが以前の家に置き場所がなく義実家に持って帰ってもらったので取りに行くか持って来てもらうかしないとです。
旦那が原因なので旦那に中継役になってもらうつもりですが頭が痛い思いです。
- はじめてのママリ🔰

Ayana
うちも揉めたことあります。
結婚も出産も反対だの
別れる為に法的処置とるだの
妊婦の私抜きで家族旅行2泊3日に
行かれたりしました(笑)
結婚してからも、
私が旦那を無理やり禁酒させた
私が旦那に家事をやらしてると。
とにかく性格悪いなって思いますが
子供らの為と思って普通に過ごしてます
先祖代々地主なので長男の旦那が
いつか土地管理をしないといけなくなるし
そんな事で揉めるとややこしいので
今は付かず離れずって感じで
利用できる時は利用してます。
一生根には持ってますが🤣
揉めた内容はわかりませんが
うちはなんでも間に旦那挟みます
基本的に面倒臭いので(笑)
なので旦那挟んで、義実家と
なるべく直接関わらなくて済むように
旦那を上手いこと使いましょ!

クローバー
先日義母の不倫が発覚し、義母からもらった手作り服全て捨てました!!とてもスッキリしましたよ✨
コメント