※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴ
子育て・グッズ

息子が年中になり、担任に感謝の手紙を書きたいが、重いか迷っている。便箋とレターセットどちらがいいか悩んでいる。金曜日の修了式に渡す予定。

息子が4月から年中になります👦🏻🌸

幼稚園は初めての母子分離で、
本当に不安と心配の毎日でした。
ママリでも沢山質問させていただき、
沢山のアドバイスをいただきました!
ありがとうございます✨

やっと楽しく通えるようになってきたと思っていたら
もう年中…

ほんとあっという間ですね𓂃 𓈒𓏸
嬉しいような、寂しいような🥲

本題です✋!
年中ではクラス替えと担任替えがあるので、
今の担任の先生に一年間の感謝を込めて
お手紙を書きたいと思っています✉🍀
そこでふと思ったのですが、
これからも送り迎え時に会う機会もあるし、
卒園するわけでもないのに重いですかね?💦

お手紙を書くとしたら、
連絡ノートと便箋?レターセット?(ちゃんとしたやつ)
どちらがいいでしょうか?

今週金曜日が修了式なので、
金曜日にと思っているのですが…💦

コメント

たーん

幼稚園で担任していましたが、保護者の方から貰うお手紙すごく嬉しかったですよ〜💓
いただいたお手紙はいまだに全部残っています😊

連絡ノートに書いてくれる方もいましたし、レターセットの方もいらっしゃいました💓
どちらでも良いと思います😄

  • ゆっぴ

    ゆっぴ

    コメントありがとうございます🍀

    そうなんですね!✨

    やはりお手紙渡したいと思います😊

    • 3月10日