

ふーママ
2ヶ月の頃はほぼ泣いていて寝てくれた記憶がありません😅
夜通し寝るようになったのは3ヶ月過ぎでした❤︎
もう少しの辛抱ですね🎶

6み13な1
上の子は、新生児期から22時入眠して翌6〜7時とかそれ以上とかありました。
下の子は、21時から22時頃入眠で「24時頃・2〜3時頃・5〜6時頃」「1時頃・5〜6時頃」とどちらかです。

メメ
それだけ寝てるならお利口さんな方だと思います☺️
うちは上の子の関係で21時くらいに就寝、そこから朝7時くらいまでに2〜3回授乳するかなーって感じです。
上の子は朝まで寝るようになったのは1歳過ぎてからです😂

きん
息子も生後2ヶ月です。
あと数日で3ヶ月目に入りますが。
生後2ヶ月の最初の頃は2~3時間おきの授乳でした。
この1週間くらいで、やっと4~5時間寝てくれるようになり、私も睡眠が取れるようになってきました。
今のところ夜泣きはないのですが、これからあるかもしれないと思うとびびってます。

どんちゃん
上の子は4ヶ月頃になるまで、朝の4時まで泣きっぱなしで、朝が来ると寝てくれました…😂毎日寝不足すぎて。
逆に下の子は2ヶ月ですが、22時くらいに授乳して、朝6時まで寝てくれる時と4時くらいに起きる時があります。
よくまとまって寝てくれる方ですね。
コメント