
コメント

あいチャンmama♥
ママと密着してるから
落ちつくんだと思います( ºωº )
鼻と口が塞がらないようにするれば大丈夫だと思います(*^O^*)♪

たろちゃんママ
そんなに早くはなかったけど、首座る前からわたしの胸の上でうつぶせ寝はしてましたよー!
ぺったりくっついて体温を感じながら寝るのは安心するんでしょうね☆
ただ、まだまだ首が座ってないので呼吸出来てるか気をつけてあげてくださいね(o^^o)
-
ひよ♡
そうですょね、、
確認しながら気を付けます
ありがとうございます(,,> <,,)- 8月22日

naaami
私はそうやって寝かせてました!
ただ完全に癖になり、1歳前には重くて腰が痛くて痛くてつらかったです泣
もうすぐ3歳の今でもたまにやってくるくらいですよ(´口`)↓︎↓︎
だから今回はベッドで絶対寝てくれと思ってます(笑)
-
ひよ♡
ありがとうございます♪
抱っこグセが付かないように
ほどほどにしてみます!- 8月22日

あきらプリン
ご出産おめでとうございます✨
産まれて間もない頃からでわありませんが、旦那さんがよく自分の上で寝かせてましたよ!
ママがちゃんと赤ちゃんが息しているのか随時確認しているのならしても大丈夫ですよ⭐️
この寝かせ方わ外国でわ普通の事らしいですよ^ ^
-
ひよ♡
ウチの旦那も肉付きがいいので
すぐ、ぐっすり寝てます(笑)
安心しました!- 8月22日

snr0422ママ♪
私二人目は退院してから常にそんな感じでしたよ(^-^;
たぶんママとくっついてて心臓の音も聞こえるし赤ちゃんなりに安心するんだとおもいますよ‼
私はちゃんと息が出来てるかとか塞がってないかかならずチェックしてました。
たまにこっちまでウトウトしてましたが(笑)

ひよ♡
ありがとうございます(,,> <,,)
今確認してちゃんと息してます!
私も暖かくて眠くなっちゃいます(笑)
ひよ♡
ありがとうございます!
よかったです(>∀<●)
私の心臓の音が心地良いのでしょうか。
あいチャンmama♥
そうだと思います(*^O^*)♪