![ピーマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から保育園の入園が決まりました!1歳2ヶ月で入園です!夫婦で休みが違…
4月から保育園の入園が決まりました!
1歳2ヶ月で入園です!
夫婦で休みが違うので保育園の預ける時間で悩んでいます
私は水曜休みと日曜休みで夫は土日休み(たまに土曜日出勤)
平日は8時から17時30分までで水曜は用事がある時だけ預けようと思っています!
基本的には一緒にいようと思ってます!
園は仕事休みの時も預けても大丈夫な園です🙆♀️
ただ休みの時預ける場合は園の標準時間で預かる決まりです!
平日なら8時から16時
土曜日なら8時から12時
土曜日を預けるべきなのか悩んでます😢
今まで夫1人で面倒を見る事はあまりありませんでした
2、3時間ならありますが1日中は初めてです。
土曜日は12時以降だと延長保育になるので一応12時までなら預かってくれると思います。
夫婦の方針や園の考え方によっても変わると思いますが夫婦休みが別の人はどうしてるか教えてください!
- ピーマン(5歳0ヶ月)
コメント
![ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ☆
今から旦那さんに慣れていって 午後は見てもらえるようにしたいと私ならおもいますね🤔
最初は難しくても 慣れてもらわないとって…
旦那さんが自分が見るより延長料払う方がいいって言うならちょっと考えますが😨
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
土曜日もお休みでも預けていい園なんですか☺⁉️
保育士してますが
土曜日は子どもも少ないので
合同保育だったりする
場合があるのでいつもの先生じゃないと不安になる子とかもいるので
パパに少しずつ慣れてもらって毎週じゃなくてもパパと2人で過ごす日作っても息子さん嬉しいかもしれないですね☺✨
-
ピーマン
預けても大丈夫みたいです🙆♀️
きちんと休みだと申告すれば良さそうです!
保育士さんの意見嬉しいです😊
なるほど、土曜日はまた違うんですね!
いつもの先生じゃないと不安になりそうですね😭
土曜日出勤の人少ないですよね!
確かに少しずつ慣れてもらって2人で過ごせるようになってほしいです🥺- 3月10日
ピーマン
やっぱりそうですよね!
慣れてもらわないと困りますよね💦
延長料払ってもみてほしいって言われたら考えますね😣