
コメント

さだはる
補助便座は西松屋の安いヤツです。取手?とか何も付いていない物。
足置きはメルカリで我が家のトイレにあったサイズをオーダーで作ってもらいました。

ちょり。
3歳頃までこれ使ってました😊
アンパンマン5wayおしゃべりおまる
だったと思います✨
おまるとしてじゃなくトイレに手使う時は下部分がステップになります!
-
asa
5wayすごいですね!!!
調べてみます🙆♀️
やっぱりステップ必要ですかね🤔
ありがとうございます😊😊- 3月10日
-
ちょり。
3歳過ぎからはステップのみ使ってます😊
踏ん張る時も必要ですし、無いとトイレ座る時にトイレットペーパーホルダーを手すりがわりにしようとするので取れそうだから辞めてって言ってます💦- 3月10日
-
asa
3歳にもなるとおしり落ちなくなるんですね🙆♀️
手すりがわりー🤣
そういうことってその時になってみないとわからないですね😲💡- 3月11日
-
ちょり。
いや、普通に座ったら落ちます💦😂
でも外出先など補助便座ないところがほとんどなので💦
外ではいく履いてるものを一番下まで下げて前の方に座るけど飛び散らないように前屈みになって座る様にして、やっているうちに家でも使わなくなりました😊
うちは女の子なので参考になるか分からないですが、、家だったら全部脱いで足開いて後ろの方に座る方が本人はやりやすいみたいです😊- 3月11日
-
asa
前の方に座って前かがみになれば落ちないでできるということですかね🤔
どこらへんに座らせるのがいいのか、足閉じるのか広げるのか、ミニウインナーを見ながらやってみます🤣- 3月12日
asa
回答ありがとうございます♪
西松屋のは飛び跳ね防止もついてないやつですか?
男の子が座っておしっこすると前に飛ぶのかとかよくわからなくて😭
さだはる
飛び跳ね防止なんてそんな素敵な性能が備わった補助便座あるんですか⁉️
男の子、前にめっちゃ飛びますよ〜!した後はいつも便座の裏が濡れてます…
なので、簡単に洗えるのにしました。持ち手とか付いてると丸洗するのに邪魔そうなので。
さだはる
これです。安いので躊躇なく買い替え出来ます。
asa
こういうのにすればよかったのかな?と思ってます🙄
asa
買ったのがこれでして。
さだはるさんの写真のと同じタイプのです!
前も隙間空いてるし、これでおしっこしたら便器の中に垂れない😱?!と思いました🤔
もっと後ろに座らせてみたら少し傾斜になってるので前にスーと滑ってきます
まだ服脱いでは座らせてないのでわからないのですが、、