![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小麦製品で便秘になる子供について、食事で改善できた経験がある方、普段の食事内容を教えてください。
小麦製品を食べると便秘になる方いますか?
4歳の娘なのですが、食べ物で便秘が酷くなるようで、
なんとなくですがパスタやパンを食べると便秘になっている気がします💦
さつまいももお腹が張ってしまってダメでした💦
小さい頃から頑固な便秘で、今でも下剤と浣腸が手放せません😭
いつかは何もなくても自然に出るようになってほしいのですが
食生活で便秘改善できたよ!って方がいらっしゃいましたら
普段どんな食べ物を食べさせてるか教えてください🥺
- ママリ(3歳4ヶ月, 8歳)
![ふゆあおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆあおい
つい先日、NHKでうんちの悩みっていう番組してました💩
便秘の場合は、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維をバランス良く摂取した方が良いそうです。
あとは良かれと思って飲んでる牛乳で、便が固くなってしまう子もいるようです🤔
さつまいもは不溶性なので、海藻など水溶性食物繊維を意識されても良いかもしれないですね!
大体就学頃になると便秘は自然回復しやすいそうですが、薬に慣れるのを心配して頼らない方が、腸が便秘に慣れるとそれが普通と思ってその状態を保とうとしちゃうそうなので、やっぱりスッキリ出るようになるまでは薬などに助けてもらい排便を促すことが大事だそうですよ😌
コメント