※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimipi★
子育て・グッズ

哺乳瓶の購入について、240mlの哺乳瓶でも月齢に合った乳首を使えば大丈夫ですか?

母乳で育てられたらな、と思っているのですが小さいうちから哺乳瓶には慣れさせておきたいので哺乳瓶の購入考えているのですが、乳首部分を月齢に合った大きさを使うのであれば最初から240mlの哺乳瓶でもいいのでしょうか?

コメント

ちみー

私は最初から240mlの哺乳瓶使ってます!

Taco

混合で育ててます。
最初に小さいのを買って、ゆくゆく240と思いましたが、うちの子は最後まで小さいので足りちゃいました。
一回で飲む量はMAX140程度でした。

数本用意するようなら、小さめの容量買っておいて母乳の出を見て買い足しても良いかもしれませんね。

deleted user

うちも同じ感じで、1日1回がミルクです。
最初小さい哺乳瓶を使っていたのですが、生後4ヶ月になる前に200ml飲むようになったため、小さい哺乳瓶はすぐに不要になってしまいました。
冷ますにもやはり瓶の大きいほうが早くて楽です。
240mlのをおすすめします。

deleted user

大は、小を兼ねるので、
絶対に240がよいです!!

小さいのから買っていき、
後悔した私です😂

母乳で~と私も考えていましたが、全くうまくいかず、退院後から完ミになりました😭
もっと頑張ってもよかったかもですが😅
おっぱいトラブルが、いつ発生するかもわかりませんし、後々に完ミにする、
っていう方もいらっしゃるので、大きいものを買っておくに越したことはないです😊
あとは、搾乳器にも使える同じメーカー、互換性を合わせていたら、より便利です✨