※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ
子育て・グッズ

育休手当の延長について、育休2年申請の人でも入所保留通知書があれば手当を延長してもらえるでしょうか?

育休手当の延長について教えてください。

生後半年の子を育てていて、来年の4月入園を検討しています。
昨日、市の保育課へ保育園の話を聞きに行ったときに、育休手当の延長の事を教えてもらいました。
担当の方の話では、入所保留通知書を発行して会社に提出すれば、手当の延長ができるという事でした。
ただ、私はどのタイミングで保育園に入れるか分からなかったので、会社にはとりあえず2年で育休の申請をしています。
育休手当の延長は、満一歳まで育休申請をしている場合にできると、ハローワークからの案内に載っていたのですが、私のように育休2年申請の人でも、入所保留通知書があれば手当を延長してもらえるのでしょうか?

コメント

ひろ

上の子の時は早生まれだったので最初から2年申請してましたが、1歳で不承諾になった時、給付金延長できましたよ😊

  • ポコ

    ポコ

    会社に育休一年で申請し直さなくてもいいんでしょうか?💦
    会社には育休2年申請してて、子供が1歳になる前に保育申請したけど落ちてしまって、保留通知書をもらったという解釈で合ってますか?😣
    それは1歳の時点で本当に保育園に入れたくて申請されましたか?
    それとも、手当の延長を目的として保育申請されましたか?

    色々聞いてしまってすみません💦
    私自身は子供は8月生まれで、来年の4月入園希望なので、1歳の時点ではまだ保育園には入れたくなく、手当の延長を希望しての保留通知書狙いなのですが、それは本来ならしてはいけない事ですよね?😢
    市の保育課の方の話では、そのようにされる方も結構いらっしゃるようだったので、皆当たり前にしている事なのかどうか気になりました💦

    • 3月10日
  • ひろ

    ひろ

    そうです!
    会社には申し込みの時点では特に短縮の申請はしてないです。
    保育園に受かった場合に短縮することになってました。
    2月生まれで、2月入園と4月入園の申し込みをしましたが、2月入園は実質受け入れてない状態だったので、気持ちとしては最初から4月入園のつもりでしたよ!
    上の子の保育園は1歳児からの保育園なので、皆さん延長されてました!
    もちろん、1歳で無事受かった場合は入園が前提ではあると思いますが、途中入園がほぼ不可能な地域なので、よくある話な感じです。

    • 3月10日
  • ポコ

    ポコ

    そうなのですね!
    皆さん、受かったら入園するけど、ほぼ不可能だから、手当延長目的で保育園申請されてるって解釈で合ってますか?

    • 3月10日
  • ひろ

    ひろ

    そんな感じです!

    • 3月10日
mama

育児休業給付金の制度的には一歳時点での保留通知で延長できるんですが、会社が元々二年って申請してるんだからだめ。と手続きしてくれなければ延長できないですね😓💦

  • ポコ

    ポコ

    なるほど😢
    そしたら会社に相談した方がいいって事ですよね?💦

    • 3月10日
ママリ

会社側の対応によるんじゃないでしょうか?2年育休取得でも在職証明書を書いてくれるのであれば1歳誕生月の保留通知で育休手当の延長ができると思います。2年で申請してるから在職証明書は出せないと言われたら手当の延長はできないと思います💦
どの地域も保育園の申請には在職証明書は必要だと思うので。

  • ポコ

    ポコ

    保育課の方は、在職証明書のことは何も仰ってませんでした💦
    保育利用申請書というのを提出すれば、保留通知がもらえるとのことでした😣

    もしかしたら、年度途中の申請だからでしょうか?
    正式な保育園の利用募集期間は秋頃で、今は期間外と仰ってました💦

    • 3月10日
  • ポコ

    ポコ

    手当延長のために会社がハローワークに提出する書類として、在職証明書が必要という事でしょうか?💦

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    ハローワークには保留通知提示のみだったはずです🙆‍♀️
    在職証明書は地域によって違いがあるんですかね?うちの地域はどのタイミングでも保育園の申請書と一緒にすでに働いている場合は在職証明書(就労証明書?)も提出です。おそらくですがその証明書がないと求職者扱いで点数が低くなるからかなぁ、と🤔
    もし在職証明書なしでも保育園申請できるなら会社側には相談したほうがいいのかもしれませんね💦

    • 3月10日