※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min♡
その他の疑問

新生児期寝かしつけってされてますか?例えばミルクを飲んだ後ベッドおい…

新生児期
寝かしつけってされてますか?

例えばミルクを飲んだ後
ベッドおいたら寝ない
オムツでもなくグズグズ…の時など。

抱いて起きて抱いて起きて

深く寝るまで繰り返してますか…>_<…??

コメント

ポコ太郎

寝かしつけしてなかったです!
さすがに泣いてる時は抱っこしてあやしてましたが、寝ずに起きてもそもそしてるときはそのままにしてました(^○^)

  • min♡

    min♡

    教えて下さりありがとうございましたm(__)m

    • 8月22日
草組

寝かしつけるとかしなかったですね´д` ;
うちは寝かしつけようとやればやるほど寝ない子だったので;^_^A
子守唄もいまだに効果はありません;^_^A

寝るまで抱っこして部屋の中ウロウロ、真夜中の家の中をぐるぐる。
横揺れじゃなく歩くような縦揺れでないとウトウトしてくれませんでしたね´д` ;

  • min♡

    min♡

    やはり歩いてあやしながら寝かせたりはされたのですねー(。-_-。)♡♡
    教えて下さりありがとうございましたm(__)m

    • 8月22日
Hiro∞A

回答になってないかもしれませんが…


うちもグズグズする事が多いので、薄暗い部屋で夜は抱っこしながらユラユラさせてみたり、あとは母乳なので足りてなかったらミルクを足してみたり、歌を歌ってみたりして様子見てます。
うちは、お腹いっぱいだと、比較的寝てくれます。

それでもダメな日もあるので、寝かしつける方法とかこつがあったら知りたいですよね。

  • min♡

    min♡

    ミルク追加しても泣いてるときとか
    どーしよーかと思います(>_<)
    教えて下さりありがとうございましたm(__)m♡

    • 8月22日
まま

寝かしつけてましたよ。2時間かかることもたったり。
本当大変でした…。
最終的には布団に置くと寝かしつけの繰り返しなので
お昼寝中ずっと抱っこしてました…。

最近やっとお昼布団でも寝てくれるようになってきたところですT_T

  • min♡

    min♡

    ずっと抱っこで寝かすと
    こちらも身動きとれず大変ですよねー(>_<)

    • 8月22日
ママリ

ぐずぐずなら寝かしつけてましたね!
でも、寝てくれないときは一旦赤ちゃん置いて、ブレイクタイムを挟んでまた寝かしつけ😅💦
力のない泣き声でぐずぐずだと絶対眠いので頑張ってました‼
おくるみをして、抱っこで寝たら熟睡するまで40~50分はそのまま抱っこしてましたよ。その頃には熟睡しているので置いても大丈夫なことが多かったです(o^O^o)

  • min♡

    min♡

    40分!!すごいです!!
    夜だとこちらも眠くなり
    めげちゃいますよね、途中で…>_<…

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    ソファに座って録り溜めてるドラマを見てたらあっという間です!寝て15分くらいじゃすぐ起きちゃうので耐えてました😰笑

    • 8月22日
コテツママ☆

特にグズってなければそのままですねー
寝るのに置いたら起きる時は抱っこのまま自分も横になって、腕枕したまま一緒に寝てます

  • min♡

    min♡

    腕枕の仕方がわからず…(._.)
    腕枕すると、頭がかなり、高くなりませんか??

    • 8月22日