
コメント

funkyT
うちはパルシステムですが、時短ごはんセットやわが家の常備菜セットを利用しています

はじめてのママリ
コープ、パルシステムどちらもやりました!
素材にこだわるならパルシステム
品数が多いほうがいい、なるべく安価なものがいいならコープ
って感じですかね!
時短料理キットみたいなものや冷凍で解凍するだけ
みたいなやつはどちらも扱っているので
好みの問題かなーと思います!
-
ママ
なるほど!わかりやすいです✨🙏
時短のはどちらもあるんですね😲!!!
とても参考になりました!ありがとうございます!- 3月10日

ぽん
コープ使ってます!
普通の食材もあるし、揚げるだけ、焼くだけの冷凍のものも豊富です
メインメニューのセットになってるキットとかも割高ですがあります
野菜もカットされてて、肉も味付けも付いてて紙に書いてる通りにやれば美味しくできます🥰🥰
-
ママ
揚げるだけ、焼くだけ、いいですね!助かります…✨🙏
味も美味しいんですね😊✨
ありがとうございます!- 3月10日

ゆゆゆ
今はおうちコープ頼んでます😊
パルシステムは僧侶無料は1歳までだった気がしますが飲むヨーグルトが他のものとは比べものにならないほど美味しいです🥰
おうちコープは3歳まで送料無料で3歳以上で7歳までは50円くらいかかります😅
毎週ちょっとずつメニュー変わってるので時短のやつ買っても飽きないと思います😄
冷食の具付きのラーメンやうどんがお湯沸かしでお鍋に入れるだけでできるので何も作りたくない時に助かってます😂
-
ママ
両方試されたのですね🤔✨
えええ飲むヨーグルト気になります😂💕
メニューがマンネリ化してるので
ちょっとずつ変わってるのはありがたいです🙏!!
私の場合、何も作りたく無いときがほぼなので😂
かなり助かりそうです😂
参考になりました!
ありがとうございます!!- 3月10日
ママ
時短ご飯セットとかあるんですね〜😲✨!!!
ありがとうございます!
funkyT
そうそう、パルシステムの時短セットと常備菜のレシピはネットでも見れるので、材料だけ自分で揃えて作る事も可能ですよ!
ママ
そうなんですか!ネットで見れるんですね!
情報ありがとうございます!✨