
夫が精液検査をすることになり、排卵検査薬で強陽性が出ている2周期目の妊活中。次の生理まで待って一緒に検査をすればよかったか不安。検査をした経験のある方、タイミングを教えてください。赤ちゃんができる気がしない。
今週初めて夫が精液検査をします。
まだ妊活して2周期目ですが、夫が自分が不妊じゃないか心配と言うので検査の予約をしましたが
まだ2周期目で排卵検査薬を使い、強陽性がでて5日目です。
次の生理がきたら二人で検査でもよかったと思うのですが😫
パートナーの方が検査をしたことがあるかた、タイミングはいつでしたか?😊
なんだかまだ始まったばかりなのに
赤ちゃんができる気がしません😢
- uu(3歳4ヶ月)
コメント

星
いつでもいいよと病院から言われたので
旦那の体調のいい土曜日に検査しました。
一応、禁欲何日ねって指定はありましたが
いつでも大丈夫ですよ!
嫌がってなかなか検査してくれない旦那さんとかもいるので
素晴らしいと旦那さんだと思います。

前向きに🎵は無理っぽい
早いにこしたことはないと思いますよ。
旦那様も協力的なようですし、良かったですね。
もし、精液所見が悪かったら、泌尿器科で受診したり、精索静脈瘤の手術したりすることもありますので、少しでも早く精液検査した方がいいと思います。
-
uu
妊活にはとても協力的です😊
ただ、今回妊娠してたら検査費用などもったいないかなぁ、、など呑気に考えていましたが
手術などの可能性もあるなら
早めがいいですね😭- 3月9日
-
前向きに🎵は無理っぽい
うまくいけば、そう思っちゃいますね(笑)
でも、旦那様に原因がある可能性も否定できず、旦那様ご自身も不安に思われてるなら早い方がいいと思います。
精液検査が良かったら、旦那様も仲良し頑張れるでしょうしね。- 3月9日
-
uu
そうですね✨
仲良し頑張ってもらうためにも安心できるように検査をしてもらおうと思います😉- 3月10日

ママリ
うちは一番最初に行ったCLが最初にいろいろな検査をやらないと治療に進めないCLだったので最初の段階でやりました😊
その後転院しましたがそこでも最初に検査と言われたのでやりましたよ👌
ご主人が協力的なの素敵ですね✨
不妊治療の専門医も男性側に原因があるかもしれないので早めに検査をと言ってるくらいなので検査しようとしているご夫婦の選択は正解だと思います!
-
uu
そうなんですね🎵
初めてのことばかりで、今回妊娠してたら検査費用などもったいないかなぁと
色々と呑気に考えていました😫
早めがいいですね😭- 3月9日

はるこ
うちは妊活始める前に検査しましたよー!
もっと早くしておけば良かったと思うよりは、早い段階で検査していた方が安心だと思います😊
uu
回答ありがとうございます✨
検査してくれるのには感謝ですね😊