
妊娠初期の流産について、上の子が原因で流産する可能性はあるのか相談したい。要注意な状況や心配事があり、無理をしてしまったのか不安。流産の原因について知りたい。
妊娠初期の流産について。
もしかして染色体異常の他に
上の子が原因とかありますか?😢
○最近わがままが酷く、ドライブで帰りたくないと言うので悪阻の中5時間運転し続け、顔面蒼白し体がしんどかった事もありました。
○大きめの3歳児、体重16キロの子がジャンプしてお腹に飛び乗ることが良くありました。しばらく呼吸が出来ないくらい痛い。
○お腹に頭突きをします。
以前、私の目に頭突きをして、殴られたような青あざが2週間消えませんでした。それぐらい力があります。
○出かけると急に走り出すので追っかけたり
抱っこをせがまれるので、抱っこしたり、、
出かけ先で泣き叫んで手が付けられないので強制的に抱っこしたり、、、
ほんとにほんとに毎日しんどかった。。横になりたくても休めなかった😢
流産した今になって、絶対安静にし主人や周りに頼っています。ほんとなら1番辛い時に頼りたかった。。無理しすぎたのかな、。
それとも、そんな事で流産したりはしませんか??
- さん(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

もな💅🏻
赤ちゃんの運命は受精した瞬間から決まってるっていいます。
でもそんなの信じられないし、あのときああしたから…と流産してしまったら後悔は消えませんよね。
初期流産はお母さん側に理由があることはほとんどないですよ。赤ちゃん側の問題です。
成長してこの世に産まれる生命力がなかったってことです…

JURI
私も最近初期の流産をしました。
やはり、他の方も仰ってるように、受精した瞬間から決まってるみたいですね。
先生にもお母さんのせいではないよ。と散々言われましたが、育てたれなかったことに申し訳なく感じ自分を責め…
色々と初期の流産について調べましたが、やはり運命だったんだなと思ってます。
お辛いですよね。
お気持ちはお察しします。
-
さん
コメントありがとうございます。
平気なようでふとした瞬間に、自分のせいかなぁ。なんて考えてしまって、、
最初から決まってるんですよね、ありがとうございます- 3月10日

りっくん
産婦人科で働いていました。やはり、他の方もおっしゃる通り受精卵の問題だと言われます。
が、何かの本に書いてあった
流産の子達はお空に忘れ物を取りに戻った
って言う表現がありました。そうであって欲しいと心から願っています。
今は本当辛いと思います。心とお身体を大切に休めてください。
-
さん
私も忘れ物をしてお空に…と話を聞いたことあります。またきっといつか授かれる事を祈ります
優しいコメントありがとうございます。- 3月10日

退会ユーザー
わたしはつわりなかったのでちょっと違いますが、息子と走り回ったり抱っこもいまだにしてますし、まだ赤ちゃんとかわかってないのでお腹に乗られることもありましたよ。さすがにお腹出てきてからは手でカバーしてますが。そして毎日朝起きたら夜子供たち寝るまでノンストップで頭も体も動いててヘトヘトです(笑)
なのでやっぱりみなさんおっしゃるように染色体とか、そういう根本的な問題だと思います。おふねさんも息子さんも絶対絶対悪くないです👍🏻
今はしっかり体休めて下さいね😭💓
-
さん
毎日お疲れ様です。お腹の子、元気な子は元気なんですね、、関係ないですよね
ありがとうございます- 3月10日
さん
コメントありがとうございます。そうですよね、、染色体異常で細胞分裂出来なかったんですよね
あのとき、あぁしてたら…
ふとした時に自分の原因を探してしまいます😣