
コメント

はじめてのママリ
泣いたり、機嫌が良くなれば大丈夫ってよく聞きます。
私は心配性なので階段から落ちた時やコンクリートでぶつけた時に、お医者さんの大丈夫が聞きたくて病院行きます💦
はじめてのママリ
泣いたり、機嫌が良くなれば大丈夫ってよく聞きます。
私は心配性なので階段から落ちた時やコンクリートでぶつけた時に、お医者さんの大丈夫が聞きたくて病院行きます💦
「子育て・グッズ」に関する質問
生後1ヶ月ベビーの睡眠について 赤ちゃんが起きて、授乳し、寝そうだったのでベッドに寝かしたら、目がパチッとあいてバタバタする時間があります。 活動時間があるのは承知ですが、長い時間バタバタします。一日の平均…
小2の男の子について色々教えてください。 言うことよく聞く、反抗してくる、弟妹の面倒をよく見る、弟妹の面倒全くみない、喧嘩する、お手伝いしてくれる、お手伝い全くしない、宿題自ら進んでする、言わないとしない、…
5ヶ月になったばかりの男の子です👶🏻 来週の月曜日に検診にいきます。 3〜6ヶ月検診のアンケートのところに 「膝の上にたたせると足をつっぱりますか」という項目があったのでやってみましたが、まったく突っ張りません😭 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MII
翌朝にはたんこぶなくなってました。
ありがとうございます!