
上の子が甘えたい気持ちが強く、ワンオペで忙しくてストレスが溜まっている女性の相談です。夕飯の準備や子供の世話で大変で、上の子がご飯を食べずに大泣きすることが続いています。どうしたらいいかわからず、毎日が負のループになっています。
3歳の上の子のことです。長くなり、まとまりの文章になってないと思います😣
最近赤ちゃん返りというか甘えたいという思いがとても強く出て来ているんだと思うんです。保育園にも通っているのですが、保育園でたまにママが恋しくて泣くこともあるようです。
甘えたいという気持ちがあるのは分かっているのですが、日曜日以外は旦那の帰りも遅く、子供達が寝た後に帰ってくることもあります。そのためワンオペになることも多々。私はというと相当な不器用。下の子も見なくちゃならないし、上の子は甘えたいで上の子だけにというのにも最近無理があります。保育園に行ってもらっている間に夕ご飯の準備は終わりにしておいて、食べる前に汁の味付けをしたりチンすれば良いようにしておいてます。
帰ってきて次の日の保育園の準備もしたいので、その日使ってきたフォークやスプーンを洗いたいので出してもらったりしてます。ただ、保育園から帰ってきてご飯になるまで約1時間しかないです。どうやら1時間では物足りないようです。ただご飯の仕上げをするまで一緒に遊びます✨しかしもう少しでご飯だよーと声かけても「嫌だ」と言われます。そうなるともう手が付けられない程何言っても「嫌だ」「んーん」などしか言わなくなります。もう仕方ないので遊びながら食べていいよと言っても「嫌だ」じゃー、食べるの?と聞いても「嫌だ」「んーん」。じゃー、何がしたいの?と聞いても「嫌だ」「んーん」ずっとそれの繰り返しで大泣きし出します。全く話が前に進みません。そんなことをしているとあっという間に1時間経ってしまいます……そして下の子も眠くなってきて、夜眠れなくなっちゃうので寝かせないようにするためにあやしても眠くて泣きます。2人で泣かれます……私もイライラしてきて上の子に怒鳴ってしまいます。毎日②負のループです。どうしたらいいのか分かりません。助けて下さい‼️‼️‼️
- ポン子(3歳1ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ペパーミント
解決法になるか分からないですが、ご飯の時にお膝で食べさせてあげるとかどうです?
うちも甘えたいモードの時があってそういう時は食べさせてあげたり、膝に乗せて食べさせたりしてます。
ポン子
ありがとうございます😣💓
今日、その方法でやってみます‼️‼️
今日の朝も保育園行くための着替えも嫌がり大変でした😣
ペパーミント
甘えたいモードの時って大変ですよね。
うちもイライラしてました。
お着替えも手伝ってあげてたらするならもう何から何までとりあえず満足するまで甘やかしちゃってもいいかなと思います。その方が早く済みますし、自分でやりたいってぐずられるなら別ですが。
お疲れ様です。語彙がまた子どもは少ないから困りますよね。
ポン子
大変です……下の子が産まれてから第2波です……😢第1波よりひどいです💦💦
一応手伝ったりしてるんですけどね……まだ足りないんでしょうね💦今度年少になるために今保育園では年少さんになる人ー‼️‼️とかってやってるみたいで…プレッシャーみたいのかかってるんですかね😣💦
ペパーミント
下の子が生まれるとできてたことができなくなったりして、こっちも初めての複数育児なのに勘弁してー!ってなりますよね。
外でしっかりしなきゃいけない気持ちになる分疲れちゃうのもあるかもしれないですね。
ポン子
本当です……😢さすがにメンタルやられます💦旦那も深く関わってくれず……
そうかもしれないですね😣💦保育園休ませて一緒に過ごすのもありなんですが、昨日みたいになったらと思うとなかなか進まず……保育園に頼ってしまいます😣💦
ペパーミント
保育園に頼っていいと思いますよ!
ポン子さんがより疲れちゃっても大変ですし。
うちは下の子バウンサーに乗せつつ上の子の相手をしたり、おんぶして何かしたりしてました。
あとはもう夜寝るの遅くなってもいいやと思って昼寝をさせるのも一つだと思います。1日くらい歯磨きやお風呂に入らなかったって死にはしません。寝たらそのまま寝かしておくのも一つですよ!
ポン子
ありがとうございます😣‼️‼️
なんとかしてやってみます😣✨
ありがとうございます🎵🎵